歩里人珈琲
2018年3月16日
今日は、最近調子の悪かったラポ吉っちゃんをウルトラバンさんところに入院させた帰りに(よろしくお願いします!)、

和歌山県かつらぎ町にある歩里人珈琲(ポリトコーヒー)さんへ。
オープンしてからそろそろ1年? ようやく来られました!

場所がちょっと分かりにくいですが、途中の小さな看板を見落とさないように走ると、こちらのお店がひょっこり現れます。
もちろん、駐車場もあるので安心ですよ~(というか、車で来ないとキビシイ……汗)。



ほとんど自分たちの手で作りあげたという店内は、なかなかステキな仕上がりに♪
カウンター奥、中央に見えるのは、

これまた自作の窯が鎮座しております。
……と一通り写真を撮った後、プレッシャーをかけるためおしゃべりを楽しむため、カウンター席へ座って注文。

焦る(?)店主(笑)。
研究熱心なポリト氏が淹れるのは「理系」のコーヒー。使ってるアイテムが独特で面白いです。

まずは本日のオススメをいただく。カップがかわいい♪
そして小腹が空いていたので、

自家製ベーコンのホットサンド。奥さまが焼いてくれますよ☆
いろいろお話しながらいただきまして、せっかくなので、

食後にもう1杯コーヒーを。
この「歩」マーク入りのカップはレア物なので、インスタ映え間違いナシ?(笑)

そんな歩里人珈琲(ポリトコーヒー)さんは、金土日月の11:00~16:00に営業中~。京奈和自動車道の「紀の川東」または「かつらぎ西」ICで下りると割と近いので(そこからが分かりにくいけれど……汗)、氣になった方は足を運んでみてくださいね!
ということで、お互いまだまだ「竹やり」を持って(笑)、新しいことにチャレンジしていきましょう~☆