現在、旧ブログから移行作業中。過去の記事の体裁やリンクがおかしなところがあるかと思いますが、しばらくご容赦くださいませ。

平取ツアー前編(二風谷コタン~アイヌ文化博物館~沙流川歴史館~Cafeさるがわ)

またまた更新が滞っておりますが(汗)、旅ブログの続き、1週間前の7/17(水)のお話。

さて、平取町にある二風谷コタンへやってきました。イランカラプテ~!

こちらは、アイヌ文化に触れられる施設の集合体ですが、せっかくなので、

資料館・温泉・博物館の共通券を購入。当然ですが、どうせ周るならこのほうがオ・ト・ク☆

ちなみに、↑の3つが有料施設ですが、その他にも無料で観て周れるところが多数あります。

まずは、アイヌの人々の家(チセ)や倉庫(プ)の集まりを再現した村(コタン)の様子から。

大きい家(ポロチセ)内では、編み物の実演(編み物は主に女性の仕事)とか木彫の実演(こちらは男性の仕事)が見られたりします……が、ちょうど小学生の団体さんがいっぱい来たので、実演を見るのはその子たちに譲りまして(笑)、

平取町立・二風谷アイヌ文化博物館の中へ。

まだまだいっぱいあるんですが、数がとにかく多いので、興味のある方は実際見に行ってください!(笑)

あと、罠を仕掛けてみようのコーナーがあったり(やり方がぜんぜん分からん……汗)、

アイヌ紋様を描いてみようのコーナーがあったり(真ん中のヤツ描いてみました☆)、

アイヌの伝承が聴けたりするコーナーがあったりしますが(もちろんアイヌ語)、この伝承とか昔話をぜんぶ聴いていると、けっこう時間がかかったり……(僕は2時間くらいいました)。

一通り見終わったくらいに、こちらも団体様が押し寄せてきたので、脇を縫うように退出いたします。

こちらは沙流川歴史館と、その向こうにある沙流川(ダムもあります)。

無料で入れますが、こちらはこちらでなかなかのボリューム。2枚目の写真にクマちゃんが写ってますが、館内にはぜんぶで10匹いるらしいので、余裕のある人は探してみては?

次に向かった二風谷工芸館は、中学生たちが食事中でゆっくり見られず(汗)。

それから、某宮司さんが「アイヌの神さまを勉強したいから本買ってきて!」とか言うてきましたが、

こちらの本棚にはゴールデンカムイがいっぱいあったけど、それ以外で目ぼしいものは見当たらず……ネットで探してください!(笑)

お腹が空いてきたので、敷地内にあるCafeさるがわで平取和牛カレー。サラダがトマト一色なところがスゴイ!(嫌いな人は食べられないね……僕は好きですが)

ということで、平取ツアー後編へと続きます。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です