現在、旧ブログから移行作業中。過去の記事の体裁やリンクがおかしなところがあるかと思いますが、しばらくご容赦くださいませ。

ぶらり信楽3人旅

昨日の夜から本日にかけての旅日記。行先は信楽!

サンタたぬき

11/29に運転が再開された、信楽高原鐵道・信楽駅前のサンタのコスプレたぬき。ちょっと無理があるやろ(汗)。
……と、電車で来たような書き出しで始めつつ、当然のようにラポ吉くんで走ってきました(笑)。そして今回、友人2人を乗っけるため、後部座席を復活させてのひさびさ4人乗りモード。ウチの子は仕事オンリー仕様じゃないんですよ!
そしてまぁ、今回のは1泊2日「泊まりがけの忘年会~♪」くらいのイメージだったんで、最初はあんまり書くことないかな~と思ってけど、あれよあれよと出会いが連なり、終わってみたらけっこう濃い~内容になってたので、せっかくなのでブログでまとめます。むしろ書かねば!(笑)
ということでまずは12/19(金)夕方、草津駅で友人2人をピックアップした後、意気揚々と信楽へ。向かうは、信楽の宿・手づくり森の宿 いろり~なさん。
いろり~なさんのホームページにも書いてありますが、宿まで直接車で向かおうとすると、スリル満点なちょっとしたアトラクションあり。夏だともっと面白そう~? もちろん、森の中を歩くのも良いですね!(夜になると真っ暗でしたが……汗)
そして到着、いろり~なさん。

チャイムがわり

「御用の方は大声で叫ぶか蛙の背中を棒でかき鳴らして下さい。」
……着いたのが夜中だったので、控えめに叫びました(笑)。
そして早々、おいしい夕飯タイム♪ 出来た料理から作りたてを順番に持ってきてくれるので、写真撮るのも忘れ、出された順番に味わわせていただきました! この日の宿主のブログのものとか他にもいろいろ、本当においしいヤツいっぱいで見た目もキレイ! 使われてる器が良いのもポイント。陶器の街、信楽ですから!(笑)
そんな感じで、薪ストーブの炎があったかい空間で、お酒も飲みながらのほっこりタイム。う~ん、贅沢♪
23:30くらいに消灯・就寝~翌朝8:00くらいに起床~。ちなみに、2Fまであったかでした☆

オシャレ小物

スタスタと1Fに降りていくと、やさしいお味のおかゆさんが用意されていました。飲んだ翌朝にはいいっすね!(笑)
夜も朝も、体に優しい美味しい料理で、本当にご馳走さまでした! 機会があれば、またどこかのイベントでお会いしましょう~☆
ちなみにこちら、1泊2食付で¥5,000とかなりおトク! 10人くらいのグループで予約すると、事実上貸切状態になるため(この日は僕等3人だけで貸切状態でしたw)、こういうナチュラルな感じが好きな人には、ヘタな居酒屋とかで宴会するより断然イイかも? いや~、僕も大人になりましたね!(笑)
で、10:00くらいにチェックアウト。その後は……ノープラン!(笑)
まぁひとまず、信楽駅に向かおうということで、最初の写真のたぬきさんがお出迎え。市役所近くの駐車場にラポ吉くんを追いて、この周辺を散策してみたいと思います。

神宮神社

まずは神宮神社。こちらは信楽げなげな市なんかも開催されており、たしか4月、B2タコスさんが出店されてたときに一度遊びに来たんですけど、そのときはお天気が悪かったんであんまり散策できなかったのでした。
ってことで今回は、この神社の横から伸びている「窯元散策路」を歩いてみようと思います……が、土曜日の割には人がほとんど歩いていなくてちょっと淋しい(汗)。冬の信楽って、こんな感じなんですかね? それとも今日だけ?

たぬきの連れシ○ン

閉められたシャッターの前で、まるで連れ○ョンしているかのようなたぬきさん達(笑)。
まぁ、人気が無いのはさておきまして、信楽の町中にはいたるところにたぬき(?)さん達の姿が見られます。

窓と仮面とゴーグル
兜とHolaー!
聖獣
しがらき
無題

もはや何?……ってレベルです。芸術感ハンパない!(笑)

郵便ポスト

しかしポストは可愛かった♪

TSUBO

そんな中、道路に書かれているこの「TSUBO」マークを頼りにてくてくと歩きまして。

陶ほうざん

谷寛窯さんのギャラリー「陶ほうざん」へ。
なんの予備知識もなく足を運びましたが、けっこう大きなところっぽいです(けっこうとか書くと失礼か?汗)。そして僕ら、信楽焼にも陶器にもそれほど詳しくない一行なのですが、ギャラリーの奥の方で、こちらの主の谷井芳山(ほうざん)さんに捕まりお会いすることができまして、奥の一室でお茶をいただきながら、信楽焼の話から窯の話、粘土の分類とか森の話とか、小一時間お話してきました(笑)。いや~、職人さんというか研究者といった感じの人で、新鮮な話が盛りだくさん。濃い~時間をありがとうございました!
で、ギャラリーを出たら外は雨……(汗)。お腹も空いてきたので、途中にあったカフェに向かいます。

cafeあわいさ

cafe あわいささん。歩いてきましたけど、駐車場もあります。
いろり~なさんとこと同じく、こちらもナチュラルな雰囲気のお店。というか、いろり~なさんの名前を出すとしっかりと通じました(これは、先ほどの谷寛窯さんところでもそう。まぁ、地方の町ってそんなもんですよねw)。

きまぐれランチ

本日のきまぐれランチはこちら。なんか、パスタをひさしぶりに食べた気がします。かぶのスープも美味し!

この表情よ?w

食後にコーヒーを頼んだら、全員違う陶器のカップで、僕はこんな感じでした(笑)。
コーヒー飲んでまったりしてたら、1人のおじさんがお店に入ってきて、コーヒーを注文。その後、店主の方も交えてまったりトークが始まるのですが……実はこのおじさん、店主の方いわく、「陶芸界では知らない人はいないくらい超有名な方で、神様と言ってもいいくらいの人」らしいのです! 陶芸界のことはよく知らないので、「らしい」とか表現できないのですけれど(汗)、先ほど伺った谷寛窯さんのこともよくご存じのようで、家に帰ってきてネットで調べてみたら、たしかに、色んな肩書きをもってらっしゃる方のようです。なんたる偶然!(笑)
そして、陶芸体験をしてみたいと言ってみたら、「よし、紹介してやろう!」と半ば強引に(パワハラ?)、とあるお店まで連れて行ってくれることになりました。
ちなみに、ちょっと話は変わりますが、この先生とカフェの店主さんいわく、僕ら3人の共通イメージは、「福祉関係の仕事をやっていそう」でした。どーゆーこと?(笑)
話を戻しまして、先生の軽トラックに先導されて、お店に向かいます(途中、寄り道?もあったけど割愛w)。

澤善さん

国道307号沿いにある澤善さん。観光バスも停まれる大きなところで、陶芸体験教室のほか、食事や買い物、宿泊もできます。
僕らの目的はもちろん陶芸体験。実は僕、初めてなんですよね~。ワクワクしながら、電動ろくろに挑戦します!
教えてくれるのは、陶芸歴11年の優しそうなお兄さん(バイク乗り)。まずはお兄さんが、お兄さんももちろん知ってる大先生が見守る中(やっぱりパワハラ?w)、解説しながらお手本を見せてくれるのですけれど、傍から見るとスゲー簡単そうに見えて、やってみるとやっぱり難しいパターンのやつでした(汗)。

ぴえ~る☆作

それでも何とか完成させ、各人1つずつ、焼成を頼むことに。焼きあがってくるのがだいたい2ヶ月くらいとちょっと先ですが、これから楽しみに待ちたいと思います。それにしても、大人の泥遊びって感じで、とても楽しかったです☆ 機会があればまたやりたいな~。
ちなみにこちらのお兄さん、実はいろり~なさんの近くに住んでいるらしく、今朝、僕のクルマが停まっているのを見て、めっちゃ気になっていたそう。「まさか、あの車に乗っている人とこうして話ができるとは思ってませんでした!」と言われましたが、僕もまさか、あそこで車見られているとは思ってもいませんでした!(笑)
そんな感じで、偶然の出会いを辿ってみれば、終わりと始まりが繋がった今回の旅。これだから人のご縁って面白いですよね~。もっといろんな人に出会えるよう、いろんな場所へと足を運んでみたいと思います!
……が、それはまた春になってからのお話で、この冬はびわ湖バレイさんところにお世話になりますよ~。みなさん遊びに来てくださいね~☆
★近日中の主な出店スケジュール★
・12/21(日), @滋賀県大津市, 「びわ湖バレイ」, ※ハイブリッド出店
・12/22(月), @滋賀県大津市, 「びわ湖バレイ」, ※ハイブリッド出店
・12/23(火), @滋賀県大津市, 「びわ湖バレイ」, ※ハイブリッド出店
・1/1(木)~3(土), @和歌山県紀の川市, 「たのもしの宮・粉河産土神社
ラポラポって?出店カレンダーお問い合わせ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です