でかゴーヤ
2021年8月22日

雨上がりの畑にひさびさ出てみると、でっかいゴーヤ発見!
ゴーヤさんはだいぶ元氣です。

お隣のキューリさんは、ようやく2つ目収穫。
ゴーヤに比べると葉っぱも少ない氣はしますが、マイペースで育っておくれ。


トマトさんもいちおう実はなってますが、雨続きだったせいで、ほぼほぼ腐る寸前だったり(汗)。
まぁ、食べられそうなものだけ頂きましょう。

あとは、葉ネギとインゲンとオクラをちょっとずつ。
今採れるのはこんなところですが、ナス、エダマメがもうちょっとで収穫できそうです。

そして、もう何回目でしょう? ぜんぜん芽が出てくれないニンジンの種をまたまた蒔きなおしました。
昨年もたしか秋くらいに蒔いたものがようやく発芽してくれたので、めげずに蒔いていきましょう。

あとはソバの種まき第2弾のため、草刈りをしました(左)。
右は長雨の途中に蒔いたところですが、今のところ発芽は確認できず。雨で浸かっちゃったけど、今後芽は出るかな?
さて、明後日くらいから晴れの予報が続くみたいなので、畑作業(&草刈り)に精を出していきましょう~☆