現在、旧ブログから移行作業中。過去の記事の体裁やリンクがおかしなところがあるかと思いますが、しばらくご容赦くださいませ。

きくち ほの宵マルシェ 【@熊本県】

2017年12月2日(土)、熊本県菊池市、菊池市民広場で開催された「きくち ほの宵マルシェ」に出店させていただきました。

菊池での出店は、昨年8/13の「きくち復興ワンラブ夏祭り」以来ですかね。その時も夜市がありましたが、そこはやっぱり「夏」と「冬」。今回はとても寒かったです……(汗)。

さて今回のメインは竹灯りとなってまして、1(金)~2(土)、8(金)~9(土)の4日間、菊池市内の各所で竹灯籠が灯され、幻想的な光景が楽しめる内容となってます。で、2(土)の15~21時に開催されたのが「ほの宵マルシェ」。各種お店が出店していたほか、竹灯りの点灯式や、ライブなどが開催されました。

ということで、13過ぎくらいには現地に到着しましたが……、

隣の広場がなにやら賑やか。

全日本フリスビードッグ選手権」なるものが開催されてました。

フリスビーを追って……、

ナイスキャッチ☆

年内にもまだ、現在受付中の大会があるみたいですので、ご興味のある方はぜひどうぞ!

その後、観光協会前の足湯にも浸かっておきまして♪

ほどなく準備も完了いたしました。ラポラポを含めて、移動販売車は3台。

「コーヒー」の幟がはためいているのはお隣さんですが(今回ラポラポは持ってきてない……汗)、

第2回 えびの手づくり市」でもお隣だったCafe&goods Tali Kasihさん。

今回もコーヒー屋同士が並びました(笑)。ちなみにコーヒー屋さんはもう1軒、

コメダ珈琲の菊池店さんが出店してました。こーゆー場所で見るのは珍しいですね?

そしてもう1台の移動販売車さんは、

ナポリスタイル、“4つ折りPIZZA”のイルフォルノドーロさん。

まるまる1枚を4つ折りにして、歩きながら食べるのがナポリ風!? 激ウマ!!

その隣で、ラポラポはいつもな感じですが、

出店者用に、手づくりのランプが用意されました。イイ感じ♪

明るいうちは、まだ人も少なかったので、

竹炭工房はなぶさ台さんの昭和なあげパンを食べてみたり、

Cafe&goods Tali Kasihさんのタンドリーチキンを食べたりしてみました。

その間、ステージでは、

ハンダマサユキさんのライブがありつつ、

ボランティアの学生くんが、せっせと点灯式のための準備をしてました。

というか、その格好は寒くないのか?(汗)

ちなみに竹だけではなくて、こんな手づくりの灯籠も。

そうこうしているうちに、

鞠智城のPRキャラクター、ころう君がオンステージ!

その後、

チャッカマンが配られまして……、

1つずつ、灯が点されていったのでした。

まだちょっと明るいですが、ここで時間を進めまして。

ランプの「☆」もキレイに輝きを放つ頃には、

お月さまもキレイに浮かび上がり、竹灯りが幻想的な雰囲気を作り上げます。

そんな中、ステージ上に用意されたのが、

菊池農業高校による、豊穣太鼓の演奏。

月明かりの中、太鼓の音が響き渡ります!

菊池武光公の下では、龍の眼も怪しくキラリ☆

……というくらい暗くなってきたので、

こんな感じの出店になっているワケですが……ウチがいちばん暗いですね(汗)。

暗くなると同時に、寒さもどんどん増してきたので、

しずく屋さんの小龍包であったまる。しみるわ~☆

そんな寒空の中ですが、本日最後のステージ、

山口愛さんとPIKALE☆さんのユニット、「愛と光」によるライブ。ステキな歌声が会場を包みます♪

ちなみにその頃、お隣のCafe&goods Tali Kasihさんところの焼き台の周り(あったかい)では、

ベトナム人の女の子と子どもたちによる国際交流が繰り広げられていました(笑)。

というような感じで、寒い中でも楽しくイベントが終わりまして。(照明が)暗~いラポラポのほうにもたくさんの方に足を運んでくださいまして、本当にありがとうございました!

そして終了後はお待ちかね!(?)

菊池温泉・城乃井旅館さんで温まってから帰路につきましたとさ。めでたし、めでたし♪

それから、最初に書いた通り、竹灯りを楽しむ「ほの宵まつり」そのものは、8(金)~9(土)も開催されてますので、興味を持たれた方はぜひ行ってみてくださいね~☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です