第2回 広陵そらのマルシェ in そらみる 【@奈良県】

2015年5月17日(日)、奈良県広陵町にあるそらみるさんにて開催された「第2回 広陵そらのマルシェ in そらみる」に出店させていただきました。
こちら、昨年11月に開催された「そらのマルシェ」の第2回目で、今回はそらみるさんの2周年感謝記念祭でもあります。ラポラポと同じタイミングでの周年記念なので、なんだか親近感が湧きますね☆
さてこちら、そもそもは5/16(土)開催予定でしたが、雨天順延となり5/17(日)に決行。そのため、土曜に予定されていた内容と若干変わっていたりしますが(いやー、出店する側としては、2日間予定を空けておくのは大変だったりもするので……汗)、さわやかな晴空のもと、楽しく開催されましたよ~のまとめです。



そらのマルシェ会場は、前回に引き続きましてこちらの駐車場。ラポラポの位置は向こう側になりました。
そして、ラポラポは3周年なので、



2周年のときはノートだったんですけど、今回はこちらのボードにひとこと頂けると記念品プレゼント~♪、って感じです。
他の出店者さんの準備も整いまして、主催のそらみるさんから開会のご挨拶。



奥の赤い車の前にいる、水色のTシャツがそらみるさん。



そしてお祝いの「ハッピーバースデー for そらみるさーん♪」で開幕です。



そのそらみるさんからは、ご来場のお子さまにパンケーキのプレゼント+お野菜の販売。
ほか、簡単にぐるっと見て周ると、



障碍者施設のPRブース。



がま口・小物等の、Yellow Loveさん。



布小物・洋服等の、Monbo Honpoさん。



布バッグ・木工雑貨等の、Bless handmadeさん。



ヘッドマッサージ・耳つぼジュエリー等の、……あ、名前聞くの忘れた(汗)。



デコ体験の、Lapis.Rさん。



木工家具・雑貨等の、SUGGYさん。



グラスアート体験・販売の、S. by S.さん。



ハンドケアマッサージの、……こちらも何とお呼びすれば?(汗)



焼き菓子・プリン等の、彩彩さん。
……ふぅ、一通り並べたった(笑)。間違いとかあったらこっそりご指摘ください。修正します。
と、ふら~っと見て周っていたら、



ヘンな人(猫?)登場。



流しのギター猫さんです!
……と、アタマだけだから違和感があるんですね、きっと。



こちらが正装バージョンです。どっかのゆるキャラらしいのですけれど、まだ「非認定」のため、あんまりハッキリと名乗れないようです(汗)。そのうちブレイクするかもしれないので、皆さまお見知りおきを……。



ちなみに喋りませんが、どうやら淋しがり屋のようです。バク転ロボニャンに夢中(笑)。



その後、即席ユニットでのミニライブがあったりしつつ、



美味しいもん食べたりしつつで(写真はそらみるさんとこのマンゴー・スノーアイス)、そらのマルシェは楽しく終了~。
ご来場くださった皆さまをはじめ、出店者のみなさま、ありがとうございました! そして2周年を迎えたそらみるさん、3年目も楽しく突っ走ってくださいね~♪



それから、こちらのボードに書き込んでくださった皆さまも、本当にありがとうございました☆
ちなみに3周年記念品はまだ少し余りがあるので、あと数日継続します~。描くスペース残り少ないですけどね!(笑)
(ラポラポって?/出店カレンダー/お問い合わせ)