田植え
2022年5月14日




本日5/14(土)は、共育学舎さんところの田植えに参加!
田んぼの前にはすでに苗床が準備されておりました。






ということでまずは、学校に集まってからの作戦会議。
このイネの赤ちゃんが、大きく育ってお米になるんですねー。






ヤギさんたちも見守ってくれている中、田んぼに移動して田植え開始!
イネを植えるためには当然、



裸足になって入ります。
わーい、氣持ちいい~♪









一列になって、一定間隔になるよう、ロープを使って植えていきます。
ま、だんだん曲がってくるんですけどね(笑)。



途中で休憩を挟みつつ、









みんなでがんばってラストスパート!









最後の一植えを終えて、無事に田植え完了~お疲れさまでした!



そのあとはみんなでご飯タイム♪
秋になったら、おいしい新米食べられるかな~?