奄美初上陸!
はい、奄美に上陸しました! そして初日からブッ込みまして、マングローブ・カヌーを満喫~♪
「初めての土地で、初めてのことをやろう!」ってことで、カヌーの他にダイビングもしてやりましたよ!(キリッ)
……しかし、その辺の写真は、僕が持って行った防水カメラOptio W80だと性能的にムリそうだったので(汗)、体験させてもらった珊瑚茶屋さんが後でデータくれるらしいので、また後日アップしまーす☆
カヌーのほうはいちおう撮ったけど、あんまり良い写真が撮れてなかったので(汗)、ちょっとだけ。
今日は本当に天氣がよかったのです。「ここ数日でいちばんコンディションがいい」、とのこと。
ちなみに、これを書いている現在は雨がポツリポツリと降ったりもしてて、明日以降もあまりお天氣はよろしくなさそうです(汗)。
群生するマングローブ。
写真だと分かりにくいけど、この辺りは水深が浅く、満潮時にしか来られないそう。
ガイドの原さん。
ダイビングやカヌーだけでなくて、世界中を自転車で走ったり、家を自分で立てたりしてるスゴイ人。僕もそのくらい、人生を思いっきり楽しみたい!(笑)
お昼は原さんの手料理をいただく。
「ちゃちゃーって作っただけ」とのことですが、どれも美味しい~♪ あー、酒が飲みたい(笑)。
お昼を食べたあとはダイビング……ですが、始めに書いたとおり、写真は撮ってないのでまた後日。
基本的に海コワイ人なので最初ちょっとパニくったけど(汗)、原さんのおかげで初ダイビングも十二分に楽しめました☆
そして他にも、移動の合間に「ちょっと写真撮ってく?」みたいな感じで、
滝とか、
バナナとか、
モダマとか、
奄美っぽい感じのするところを、たくさん案内してもらっちゃいました☆
他にも、おすすめカフェ情報とかおすすめ撮影スポットなんかも教えてもらったので(知識の幅も広く、いろんなこと知ってはる!)、それを参考に周ってみたいと思います。本当にいろいろありがとうございました!
それから、個人的に忘れちゃならないのが、
ちょっとブレてますが、道の駅・奄美大島住用でスタンプ押印。残るは沖縄本島にある8駅のみ!
ちなみにこちらの道の駅では、
桜(緋寒桜)がただいま見ごろを迎えていますよ~☆
ということで、一足先に花見も楽しみつつ、もう少し奄美を楽しみたいと思いまーす♪