オオムギの種まき
2021年11月6日
![オオムギの種まき](https://i0.wp.com/raporapo.net/wp-content/uploads/2021/11/20211106_01.jpg?resize=600%2C400&ssl=1)
昨日のコムギに引き続き、今日はオオムギの種まき。こちらも昨年収穫したものを蒔きます。
蒔き場所は先日収穫したサツマイモ畝ですが、やっぱり、掘り残したイモが出てきました(笑)。
![サツマイモ収穫がてらの草刈り](https://i0.wp.com/raporapo.net/wp-content/uploads/2021/11/20211106_02.jpg?resize=600%2C400&ssl=1)
そしてこちら、畝外で育てていた残りのサツマイモも収穫しつつの草刈り。
明日以降、しばらく畑作業が出来なくなる予定なので、昨日今日とがんばってみました。ふぅー疲れた。
![青島ミカン](https://i0.wp.com/raporapo.net/wp-content/uploads/2021/11/20211106_03.jpg?resize=600%2C400&ssl=1)
だんだん色づいてきた青島ミカン。
はい、そろそろミカンの季節なので、3年前同様、今年の冬はトロッコアドベンチャーしてきます!