ラポラポCafe 11月 30 2014 看板娘 粉河産土神社さんの、現在のアイドルはこの子。名前は、黒猫だけに「タンゴ」らしいです。年齢がバレますよ?(笑) そして本日は日曜日。毎週日曜午後1時からは「巫女の舞」が行われますよ~。巫女属性の方はぜひお越しください~☆… 続きを読む
ラポラポCafe 11月 29 2014 大絵馬作成開始! ひつじさんが描き始められてますよ~! 完成が楽しみですね♪ はい今日は、そんな大絵馬が飾られている粉河産土神社さんです。 朝方、雨が降ってましたが、今は雨もあがりまして、ラポラポもオープンしてます。たぶんお昼からは晴れてくると思うので、しっとりとした雨上がりの神社に、みなさまお出でくださいませ~。… 続きを読む
旅とお出かけ 11月 25 2014 滋賀~愛知~滋賀 もともとはその後「~和歌山」と続く予定でしたが、やはりというか何というか、愛知が長くなってしまったので、今日は滋賀止まりに……Mさま、そしてロボさん、すいません(汗)。 そして雨の運転でちょいと疲れたので、詳細はまた明日。ひとまずちゃんと帰宅しましたよの報告でした!… 続きを読む
自然&風景 11月 7 2014 みかん王国 そろそろ、こんな時期ですね。斜面にみかんの木が連なっている風景は、一見の価値アリです。 そんなことよりも、今週末もお天気下り坂のようですが、明日はだいじょうぶ……ですよね? 奈良県そらみるさんところの「そらのマルシェ」に出店予定です。晴ーれーてーね~☆… 続きを読む
ラポラポCafe 11月 5 2014 たまにはこんな角度から 物事ってのはね、別の角度から眺めてみると、また違った発見があったりしてね。やわらか頭しましょ♪ ……と、全然関係ない話題から入りつつ(笑)、今日は和歌山市塩屋のベーキング・ガレージ・ハリマヤさんです。 先日お伝えした通り、11月はけん玉チャレンジ実施中ですが、今朝いちばんに来てくださったお客さまは、… 続きを読む
ラポラポCafe 10月 23 2014 打田駅のすぐそばです あ、シャッターちょっと遅かった(汗)。 はい、本日は打田駅近くのパン・ド・パニエさん。すぐ目の前を電車が行き交うので、電車に夢中なお子さまにはベストな立地。もちろん鉄っちゃんにも!(笑) 美味しいパンとコーヒーで、電車を眺めながらのカフェタイム。みなさん寄ってってくださいね~☆… 続きを読む
ラポラポCafe 10月 22 2014 今日はお休み スッキリしない空模様で、雨は降りそうで降らなかったりしつつ、むしろ風が強いのが気になる本日は、ラポラポお休みとさせていただきます。 連絡遅くなり申し訳ありませんが、ご了承ください!… 続きを読む
ラポラポCafe 10月 21 2014 マフィン入荷 段ボールのままで恐縮ですが、ハナサクマフィン&クッキー入荷しました! そして本日のベーカリー・ロボさんのおすすめは秋を感じる「鳴門金時と柚子のぐるんぐるん」。 ただ残念ながら、機械の不調でフランスパンが焼けないようですが、美味しいパンは他にもたくさんありますので、皆さま是非お立ち寄りを~☆… 続きを読む
ラポラポCafe 10月 19 2014 和歌山週間 「世界民族祭in真国2014」の2日目も終了~。まとめはまた明日!(最近、先延ばしが多い……汗) そんな明日はお久しぶりです、和歌山市六十谷にありますベーカリー・パリジャンさんところです。 お天気が下り坂のようですが……明日はまだ大丈夫? お待ちしてまーす☆… 続きを読む
アート&カルチャー 10月 19 2014 世界民族祭in真国2014 【@和歌山県】 2014年10月18日(土)~19日(日)、和歌山県紀美野町にあるりら創造芸術高等専修学校にて開催された「世界民族祭in真国2014」に出店させていただきました。 ラポラポは昨年に引き続いての2回目の出店で、前回のレポはこちら⇒「世界民族祭in真国2013」。 で。 は、は、晴れてるー!? 昨年まで… 続きを読む
アート&カルチャー 10月 18 2014 気温差注意! はい、本日は「世界民族祭in真国2014」の1日目でしたが、昼間は暑いくらいだったのに、夜になるととたんに寒く……風邪などひかないようご注意ください。ま、明日は夕方で終わりますけどね! イベントの総まとめは2日目も終わってからにしますが、今年もりらの学生さんのMCは必聴です!(笑) それから、ちょっ… 続きを読む
イベント出店 10月 18 2014 晴れてるー! 今日明日は「世界民族祭in真国2014」。例年の伝統を打ち破り、超~快晴です!(笑) ぼちぼちと準備の出来ている店もあるし(ラポラポもOKよ♪)、まくに美術展はすでに10時から開催されてますし(先に見てきました!)、皆さんもう来ちゃっても大丈夫ですよ~。待ってまーす☆… 続きを読む
ラポラポCafe 10月 5 2014 台風対策OK? 和歌山市近辺は、今夜から明日朝にかけて台風が最接近するらしいので、 本殿も社務所もちゃんと戸締り(のお手伝い)してきましたよ~@粉河産土神社さん。 「イベント中止になったけど、これけっきょく雨降れへんパターンのヤツちゃうん?」ってなことを、神社の宮司さんとかと話してたら、昼過ぎくらいに申し訳程度に雨… 続きを読む