アート&カルチャー 9月 25 2021 濱口祐自Live 【@和歌山県】 2021年9月25日(土)、和歌山県田辺市本宮町、熊野出会いの里で開催された、「濱口祐自Live」のプチマルシェに出店させていただきました。 熊野出会いの里さんでの出店は、ちょうど2ヵ月前の「熊野☆インドナイトコンサートvol.2 ~満月キールタン祈りの夜~」以来ですが、その時のご縁でまたお声がけい… 続きを読む
暮らしと畑 9月 24 2021 お花畑 畑の一角が、お花畑になってます(とはいえ、まだ半分以上はカヤ類ですが……)。 他にもいろいろ咲いていて、なかなか可愛らしい感じです。 そして氣になったので、ゴマの実を割ってみる。 分かりにくい写真になってしまいましたが、真ん中にゴマが並んでる感じなんですねー。面白い。 そして畝たてもしてしまおう! … 続きを読む
ラポラポCafe 9月 23 2021 放置しすぎで 明後日9/25(土)出店予定ですが、看板を玄関脇に置きっぱなしだったのでこんな感じに……。 さすがにこのままではカッコ悪いので、 なぞっただけではありますが、キレイに書き直しました。 裏目はまぁ大丈夫だったのでしたが、時間とともに色は落ちてくるので、 いちおうこちらも、上からなぞって加筆修正。 そし… 続きを読む
暮らしと畑 9月 22 2021 ミカン成長中 これも一昨日の写真ですが(昨日今日は雨なのでお休み~)、ミカン成長中~☆ 8/8にアップした写真と比べても順調に大きくなっていて嬉しい。ケモノに食べられたりしないように、こまめに見守りましょう~。… 続きを読む
暮らしと畑 9月 21 2021 ゴマタワー 昨日の写真ですが、現在のゴマの様子。先端部分は花が咲いた跡でしょうか。 収穫時がいまいちよく分かりませんが、元氣にすくすく育ってくれているのでイイ感じ。 さて、今週末9/25(土)は、熊野出会いの里で開催される「濱口祐自Live」に出店予定です。そろそろ準備しなきゃ。… 続きを読む
暮らしと畑 9月 20 2021 すごい生命力 さて、第6の畝を立てるため、大まかな草刈りとカヤの根つぶしをしました。 と、文字で書くとカンタンですが、まー、大変ですね(汗)。というかまず、周りのネットを外すのが、 草がネットに絡まりつつ育っていたりして、だいぶ時間かかりました……。 第5畝を立てた時、カヤの根っこをネットの周りに配置して重しがわ… 続きを読む
暮らしと畑 9月 19 2021 水に浸かっても 一昨日の夜中に大雨が降り、昨日の朝には水に浸かっていたコーヒーノキですが、 今日の夕方にはこんな感じで、一晩水びたしになったくらいではへっちゃら? そんな本日は、ポットで育てていたキャベツ4株を畑に移植して、消えてしまっていたレタスさん跡地にふたたび種まき。あと、ジャガイモの土寄せをしました。 そし… 続きを読む
旅とお出かけ 9月 18 2021 新生・ラポ吉Mk-2! 新たなエンジンを載せて、ラポ吉帰ってきましたー! もう信号待ちとかで止まっても、ブルンブルンしないぞ!!!(←重要) 予想はしてたけど、戻ってきた時点で32万km超えてました(笑)。 なので、お次は33万km目指しましょう~☆ 昨晩のうちに台風も過ぎ去り、彼岸花もキレイに咲いております。 さて、ここ… 続きを読む
暮らしと畑 9月 13 2021 マクワウリ収穫 我慢できずに、マクワウリ収穫。 このあと、1週間ほど追熟させてから、頂きたいと思います☆ ズッキーニもオクラも、もう少し採れるかしら? そしてそろそろ、畝をもう1つプラスしたいところですが……まぁ、ラポ吉が戻ってからにします。… 続きを読む
暮らしと畑 9月 12 2021 撮影終了 一昨日書いた「写真をいっぱい撮るお仕事(?)」がひとまず終了~。 これから撮った写真の整理ですが……それ以外にもいろいろあったりしたので、ひとまずゆっくりします~。… 続きを読む
暮らしと畑 9月 11 2021 ラッカセイ ラッカセイ、どれだけ実が付いているか、1株だけ収穫してみましたが、なかなかイイ感じ? 昨年はいっきに収穫しましたが、今年はちょっとずついただくことにしましょう~。 そしてここ最近は、この子たちの綿毛が飛び交っております。 こうやって、風に乗って遠くまでタネが運ばれていくんだな~、と思うとなんだかロマ… 続きを読む
暮らしと畑 9月 10 2021 303枚 今日は某所で写真をいっぱい撮るお仕事(?)で、明日に続きます。 まぁ、撮るのはぜんぜん楽しいんですけど、これらを後で整理するのが大変なんですよねー……がんばります!! そして昨日、ラポ吉っちゃんを宝月自動車さんに送り届けたあと、ホウレンソウ、ニンジン、ゴボウの種をまき、先日植えたジャガイモの土寄せを… 続きを読む
温泉&食べ歩き 9月 8 2021 雨の露天風呂 本日は雨の中、わたらせ温泉の大露天風呂へ。 雨といっても、いちおう本降りになる前に行きましたよ。平日の昼間ということもあって、広い浴槽がほぼ貸切状態。連れてった知人にも喜んで(楽しんで?)もらえたので良かった。 いつ来ても、大露天風呂前にあるレトロコーナーがナイス☆ ホッケーゲーム、昔よくやったな~… 続きを読む
暮らしと畑 9月 7 2021 雨降り前の収穫 昨日の収穫分。昨日の時点での明日、つまり今日から数日雨が続きそうだったので(今夜から数日、知り合いが遊びに来るんですけど、雨雲連れてきた?)、ちょっと多めに収穫しときました。 で、箱の左下、レタスとハクサイの苗をまた少し植えたのですが、ラッカセイの実が土中から出てきましたよっと。 この下のほうのわっ… 続きを読む