兵庫県

温泉納め? 温泉&食べ歩き

温泉納め?

今年最後の温泉にと、吉川温泉よかたんへ。 ……が、スパ銭の延長っぽい感じで、個人的にはイマイチだった(汗)。明日もいっちょ行っとく? いやしかし、明日は明日でやることがいっぱい。ひとまず早く帰ろう(日付変わりそうだ……汗)。以下はオマケ。 夜の姫路城と今朝のラポ吉。 朝の冷え込みで、あやうく凍えると…
UCCコーヒー博物館 アート&カルチャー

UCCコーヒー博物館

今日はUCCコーヒー博物館に行ってみました。なにげに初。 12月のテイスティング・テーマは、焙煎度合の違い。入館料300円でこれだけ飲めると思えばお得か(笑)。 しかしその入館料も、Q&A全問正解して「コーヒー大博士」に認定されれば1年間無料になるらしく……、 わーい、全問正解できた~☆(こういう写…
20万km突破! 温泉&食べ歩き

20万km突破!

本日9/30(金)、200,000km突破しました。まだまだ走れますよ! さて、今回の阿蘇市~和歌山市ルートは以下のとおり。 9/14(水)阿蘇市~R496~関門トンネル~R2沿い~道の駅・たけはら9/15(木)~R2北側迂回~加古川温泉~R43~大阪臨海線~和歌山市9/27(火)和歌山市~大阪臨海…
和歌山到着 温泉&食べ歩き

和歌山到着

ほとんど寄り道せずに、バビッと帰ってきましたが、途中立ち寄った温泉はこちら。 加古川温泉みとろ荘。 洞窟風呂と展望風呂が男女日替りで、今日は展望風呂が男性用。脱衣場から風呂場への出入り口が3つもあって迷う(笑)。手作り感があるところはいいんだけれど、この季節しょうがないっちゃしょうがいんですが、けっ…
現在は徳島県です 自然&風景

現在は徳島県です

昨日もアップしましたが、6/4(土)の「阿蘇復耕祭 ~奇跡の1000人田植え~」、こちらの当日ボランティアとして熊本に向かっています。 現在は徳島市。淡路島から車で走ってきました。 で、今回の旅には、6/4の田植えに参加する仲間をもう1人連れて向かっています。 この人です!! ……ということで、淡路…
日~月は淡路島 温泉&食べ歩き

日~月は淡路島

ラーメン食べました☆ ……というのはどうでもいいんですけど、けっきょく、到着したのが18時前になってしまったので、本日はお休みでしたスイマセン!(汗) 明日22(日)、そして明後日23(月)はちゃんとオープンしますよ~☆ 淡路市久留麻にあるCafe KURUMA 28脇です。カフェ+カフェですが、中…
間をつなぐストーリー 自然&風景

間をつなぐストーリー

さて、6月末に北海道から帰って来てからの、徳島~淡路~和歌山~っと動いてきた中で、まだ書ききれていなかった物語を少々アップします。えぇ、まとめたがりです(笑)。 まずは徳島。6/28(土)、Kさま主催・ドリフト&グリップ走行会がお昼からだったので、午前中にちょこっとだけ観光~。 徳島と言えば「鳴門の…
渡り鳥ライフ 温泉&食べ歩き

渡り鳥ライフ

お好み焼きを食べに行ったあとのスイーツパーティー☆ 6/24のブログで書いたノンアルコールワインも早速開封~。こはるさん、ワイングラスじゃなくてごめんなさいっ!(汗) 「ぶどう~」って感じで美味かったッス! そんな感じで日付変わってしまいましたが現在は、淡路で「ただいま」が言える場所、Cafe KU…