くまのび&共育学舎

宴 暮らしと畑

今夜は、2日前の花火のとき同様、共育学舎さん&デモクラティックスクールくまのびさんところにてBBQ。 徒歩圏内に、こういったコミュニティがあるところが面白い♪ それはともかく、少しばかり飲みましたせいで、明日8/25(火)民宿わだまさんでの「温泉+カフェ」、少しばかり開店が遅れる可能性がありますが、…
はやくも第2弾 暮らしと畑

はやくも第2弾

昨日に引き続き、はやくもデモクラティックスクールくまのびさんところの3匹のヤギさんたちがやってきました。 昨日の今日なのにお疲れさまです! 今日のテント位置は少しズラしまして、手前、通路が出来ているところが昨日の成果。 ただ今日は、夕立が降り出したために早々に退散することに……。なので、昨日ほどは食…
三匹の除草隊 暮らしと畑

三匹の除草隊

今日は、デモクラティックスクールくまのびさんところで飼っているヤギさんたちを、 ウチの畑のこちら側、まだまだ草がボーボーに生い茂っているエリアにご招待いたしまして、 たくさん用意した(ただ生えていた)草を、思う存分食べていただくことにしました♪ 日中はすこぶる暑いので、テントもご用意させていただきま…
大人よ、学べ! アート&カルチャー

大人よ、学べ!

今日は共育学舎さんにおいて、「10代の人たちから学ぶ会」が開催されました。 これの取りまとめは後日、何らかの形で発表されるようですが、まぁ本当に、今の若い子たちのほうが時代の先を行ってると思います。旧態依然として、時代の流れに付いていけてないのは大人たちのほう。 若い人たちに学んで、大人も変わってい…
初めてのお客さま 温泉&食べ歩き

初めてのお客さま

つって、両者とも関係者ですけどね!(笑) 右が民宿わだまオーナー兼、共育学舎代表の三枝さん。左がその奥さんで、パン工房木造校舎の現ブーランジェ兼、デモクラティックスクールくまのび代表の由紀さん。 ということで、昨日から始まった民宿わだまでの温泉+カフェ(+現在のおうち+畑)は、お二人のお力によるとこ…
百間山渓谷 自然&風景

百間山渓谷

6/18(木)は、和歌山県田辺市熊野(いや)にある百間山渓谷(ひゃっけんざんけいこく)へトレッキング! 百間山渓谷は、標高999mの百間山の南西斜面に位置し、全長約3kmにわたって奇岩や甌穴、大小様々な滝が連なる、原生林に覆われた渓谷で、この日はあいにくの雨降りではありましたが、逆にそのおかげで滝の…
木造校舎 暮らしと畑

木造校舎

昨日のつづき。熊野川町西敷屋というのは、篠尾川と熊野川が交わるあたりにある小さな山村で、「住む」という観点からすればぶっちゃけ、あまり適していないような限界集落だったりするのですが(汗)、それでもここに決めたのは、面白いことを実現している「場」があり、「人」がいたから。 その1つが、 NPO法人・共…