アート&カルチャー 1月 21 2020 Colline de Tara 1/18(土)~19(日)、行きの途中でパンカフェみわさんに寄ったあと、いよいよ篠原さん&真理子さんのコラボライブ&真理子さんのソロライブを鑑賞……となるのですが、ライブの様子をまとめるのはまだもう少しかかるので、先に、今回会場となった名古屋市中区にあるColline de Tara(コリーヌ・ドゥ… 続きを読む
温泉&食べ歩き 1月 20 2020 パンカフェみわ 1/18(土)~19(日)は、篠原さん&真理子さんのコラボライブ&真理子さんのソロライブを鑑賞するため名古屋まで行っていたのですが、まずはその前に。 岐阜県大垣市石津町にある、パンカフェみわさんに寄ってモーニング♪ こちらはと言いますと、今までにも何店舗か紹介してきましたが、バンタンOB会で知り合っ… 続きを読む
ホビー&クリエイティブ 1月 17 2020 LibreOffice そういえば、フォトショやイラレはけっきょく本家に戻ってしまいましたが、 オフィス系は今のところ、LibreOfficeで対応しています。 主に「マキノくらふとまーけっと」や「安曇川おでかけまーけっと」の書類関係とか出店者さん名簿とかブース配置とかをそれぞれ、ワード・エクセル・パワーポイントで作ってま… 続きを読む
出店カレンダー 1月 16 2020 1月予定ver.3 今年1月はカレンダーの更新が多くてスミマセン(汗)。 というのも、何となく例のPV編集の目途がついてきたので、 来週1/21(火)から、ラポの巣営業再開いたします! 曜日は火水木ですが、営業時間はまだ冬季バージョンになってますので、お間違えなく。 あとは一緒ですが、 今週末1/18(土)は、昨年10… 続きを読む
暮らしと畑 1月 15 2020 別流派のニンジャくん 子どものころ、どっかの忍者村に行ったときのお土産(たぶん)。実家に置いてあったので連れてきてみました。 下に置いてあるパンフは僕の担当ではありませんが、いろいろと出来てきているみたい。 さて、こちらはこちらで動画編集がんばりましょう~。… 続きを読む
ホビー&クリエイティブ 1月 14 2020 鋭意製作中 「絶賛引籠中」とも書きますが、 「忍道蜻蛉館」PVは全部で6章構成予定で、昨日撮ったのは「01」用。 ほかはだいたい出来てますが(ダメ出し出なければ)、 昨日撮影した動画がえらい数あるので、これをどうしたものかと悪戦苦闘中……(汗)。 はてさて、1/24(金)のオープンに間に合いますかね~? それか… 続きを読む
ホビー&クリエイティブ 1月 13 2020 忍者PV撮影日 今月1/24(金)にオープン予定の熊川忍者道場「忍道蜻蛉館」のPV用の動画を撮影するため、 若狭小浜にある深山 飯盛寺(はんじょうじ)さんへ。 とっても素敵なお寺&山で、いい画が撮れたかと思います☆ ……が、ここから良いPVが仕上がらなかったら、それはすべて僕のせい(汗)。 ま、ぼちぼちと頑張りまし… 続きを読む
アート&カルチャー 1月 12 2020 鯖街道≠サバ 昨日と同じく、新しいスマートフォンで撮影(したものをPhotoshopで加工)したものですが、あえて後ろに続く「街道」の文字をカットしてみました(笑)。 前にも書いたかもしれませんが、道の駅・若狭熊川宿さんには、「鯖街道ミュージアム」なる施設がくっついておりまして、この建物を見て、 「鯖ミュージアム… 続きを読む
ラポラポCafe 1月 11 2020 明日もこちら 本日1/11(土)は良いお天氣の中、道の駅・若狭熊川宿さんで出店でしたが、明日1/12(日)も、こちらで出店予定です。明日は雨が降りやすそうな空模様のようですが、ひとまず出動いたしますので、よろしくお願いいたします! ちなみに上の写真は、新しいスマートフォンで撮影したもの(をPhotoshopで加工… 続きを読む
出店カレンダー 1月 10 2020 1月予定ver.2 先日もお伝えしたとおり、1/13(月祝)は諸事情によりお休みとなりますのでご了承ください。 ……っという1ヵ所しか変わっていませんが、windows10でillustrator10が無事に使えましたよ~っという報告がてら再アップ(カレンダーはイラレで作っています)。photoshop7も問題ないみた… 続きを読む
ラポラポCafe 1月 9 2020 ニンニン! 以前、新しいオモチャをGETしたときにアップしたこちらの忍者本。 別に隠しているワケでもないですが、最近忍んでいるこもっているのはこちら、今年1月下旬、熊川宿内にオープン予定の「忍道蜻蛉館」の“PV的なモノ”を作るというミッションが進行中のせい。 てゆーか今まで、動画とか作ったことないのにね!(汗)… 続きを読む
暮らしと畑 1月 8 2020 端子変形 最近ぜんぜん使ってなかったペンタブ。長年バッグに入れっぱなし放置だったため、USB端子が変形しちゃっていてPCに刺せなくなっていた……んですが、無理やり広げてみたら何とか刺せました(笑)。 しかし、newPCにはDVDドライブ付いていないため、ドライバがインストールできない件……(汗)。 それと同じ… 続きを読む
暮らしと畑 1月 7 2020 ストーブはレインボー その昔、ラポラポ出店中にも使用していたトヨストーブのレインボーを使っておりますが(天板でお湯沸かせます♪)、今の熊川ハウスにはすき間……と呼んで良いものかどうかの「間」があるため、近くしか温まりません(汗)。まぁでも見た目で、あったか~い氣持ちにはなります☆ そしてまぁそれ以上に、今夜から明日にかけ… 続きを読む
温泉&食べ歩き 1月 6 2020 初WOOFAN&スマホ変更 タコとベーコンの辣油アラビアータ。いつもお世話になっているWOOFANさまが2020営業はじめだったのでご挨拶に……行ったら、見知った顔でいっぱいでした(笑)。 そしてその後、 何でしょう、昨年末あたりから、新しいモノに変えたくなる病? 右のヤツみたいにならないよう、今度はケースも買いました☆ デー… 続きを読む
温泉&食べ歩き 1月 5 2020 2020初温泉&初珈琲 和歌山市~熊川宿に帰る途中で、少し寄り道をしていきまして。 今年初の温泉は、奈良県五條市にあるリバーサイドHOTEL 金剛乃湯さんへ。 ナトリウム-塩化物炭酸水素泉の白濁系で、なかなか良いお湯。露天には恵比寿さんがいました☆ ちなみに館内にはレトロなものが並んでいたりと、ユニークな作り。 しかしそん… 続きを読む