現在、旧ブログから移行作業中。過去の記事の体裁やリンクがおかしなところがあるかと思いますが、しばらくご容赦くださいませ。

良いお天気で ラポラポCafe

良いお天気で

花も輝いて見える、粉河産土神社さん境内です。本日はこちらにてオープン中~。 先日書いたとおり、本日は十二単体験会を実施。このあと13時、15時にそれぞれ予約ありらしいので、その頃に来ると十二単姿が見られますよ~。…
ビデオ観賞会 旅とお出かけ

ビデオ観賞会

「違反者講習」という名の約2時間のビデオ観賞会……みなさん、他の人が運転する車に乗るときは、運転席以外でもちゃんとシートベルトは締めましょうね! まぁ、それをちゃんとチェックしてなかった自分が悪いんですけど……ゴールドに戻れるのはいつの日か? さて、そんなイベント(?)もありつつ、ラポラポが出店する…
十二単体験会 アート&カルチャー

十二単体験会

たのもしの宮・粉河産土神社さんの、ネット広報担当のラポラポです(笑)。 【十二単特別体験会】下記記載の実施要項にて、衣紋者によるお服上げ(着付け)をさせていただきます。 所要時間は約1時間程度(受付・準備→お服上げ(約20分)→神社内で写真撮影等(約30分))で、予約優先にてご予約を承ります。 1.…
今日はお休み ラポラポCafe

今日はお休み

すいません、今日はお休みとさせていただきます。 雨っぽいというのもさることながら、今日中に済ませておきたい用事が1件。しかしここもキビシイなぁ~(汗)。…
咲きそうよ? 自然&風景

咲きそうよ?

ティランジアさん、再び! はい、今日は紀の川市打田駅近くにあるパン屋さん、パン・ド・パニエさん駐車場です。 なんだか和歌山営業が久しぶりな感じがしますが、皆さま宜しくお願いしま~す!…
ひとつひとつ 徒然なる思い

ひとつひとつ

いいこと言うよね、この人。 今日はちょっと寝すぎた気がしなくもないけど(具体的には15時間くらい寝た!)、5月以降のスケジュールをひとつひとつ具体的に決めていきましょうか。とにもかくにも明日のパンドパニエさん用の準備はOK。行けます!…
淡路→和歌山 自然&風景

淡路→和歌山

これをアップすると誤解を生むかな~と思いつつアップしてみるモーニングの「うみっぽい」もの。実際のメニューは、「うみ」が厚切りトースト+サラダ+ゆで卵にコーヒーが付いて400円、「そら」がホットサンド+ヨーグルト+果物にコーヒーが付いて450円です。上の写真のは、パンの耳部分を使って作ってくれたもので…
ありがとう淡路 ラポラポCafe

ありがとう淡路

GW期間中、cafe KURUMA 28前にて、ラポラポにお立ち寄りくださった皆さま、ありがとうございました! 皆さまホントに良い方ばかりで、「また来てね!」の一言がとても嬉しい☆ そのお言葉に甘えさせていただきまして、ぜひともまた来たいと思ってますので、そのときはよろしくお願いしまーす♪ というこ…
下半分 ラポラポCafe

下半分

昨日に引き続きメニュー写真。下半分の内容はこんなです。 今日はKURUMAランチの内容の書き方がちょっと大雑把?(汗)……まぁ、美味しいのは間違いないッスよ! ということでこちらでのラポラポの出店は、本日で最終となるので(ひとまずは)、みなさん遊びに来てくださいね~☆…
蜃気楼? 自然&風景

蜃気楼?

若干、海面から船が浮き上がって見えるような……単にカラーリングの問題? そしてみずがめ座流星群を見るには絶好のポジションのような気がしますが、たぶん寝てます(汗)。…
今日はバーグ ラポラポCafe

今日はバーグ

今日のKURUMAランチです。特製バンズを使ったKURUMAバーガーも食べてみてね! 近くの久留麻神社で春祭りがあるとかいう本日。夜までやってるなら営業終了後にちょっと行ってみようっと。…
赤潮っぷり 自然&風景

赤潮っぷり

cafe KURUMA 28のすぐ近くの浜辺には釣りを楽しむ人もよくやってきます……が。 今日の海はめっさ赤っ! これじゃあ魚も寄ってこないようです……。 どうでもいいけど1つ前の記事の写真、指の色がイヤな色ですね(汗)。画質の悪い携帯写真というのもあるけれど、むしろ日焼けっぷりがハンパないという……