温泉&食べ歩き 7月 17 2013 BAKING GARAGE HARiMAYA 【@和歌山県】 和歌山県和歌山市塩屋にあるパンの店「ベーキング・ガレージ・ハリマヤ」。 店内の雰囲気といい、遊び心のある商品名といい、見ているだけでも楽しくなるパン屋さん。「ベーキング・ガレージ」の名前からピンときた人は、そのイメージを思い浮かべてください!(笑) ちなみにこちらのオーナー、和歌山パンステージ201… 続きを読む
ラポラポCafe 7月 17 2013 ハリマヤパン くるみごろりでいちじくごろり♪(180円)。ソフトなパンにほんとにごろごろ~♪ ハリマヤさんところは商品名に遊び心があって面白いですね~。もちろん味もバッチリです☆… 続きを読む
ラポラポCafe 7月 17 2013 初・ハリマヤ☆ はい、本日から始まりましたよ☆和歌山市塩屋にあるパン屋さん、ベーキングガレージ・ハリマヤさんです! もうすでに強い日差しが予想されますが、10~18時くらいオープン予定ですので、ぜひぜひお立ち寄りくださいませ~。… 続きを読む
ラポラポCafe 7月 16 2013 ロボパン カレードーナツ(140円)。暑い夏でもカレーは偉大! 原材料価格高騰のため、ロボさんところも若干値上がりしてるんですけど、ぜんぶ10円単位の価格設定に変更されてますね。1円玉の出番が減りました(汗)。… 続きを読む
ラポラポCafe 7月 16 2013 Newカップ 実は昨日からですが、コールド用カップが少し大きくなりました。 氷をちょっと多めに入れても大丈夫かなーというくらいですけどね。もちろんお値段は据え置きですのでご安心を。 そして本日は、和歌山市楠見中のベーカリー・ロボさんです。また変わりやすい空模様のようですが、皆さまお立ち寄りくださいね~。… 続きを読む
ラポラポCafe 7月 16 2013 パンフっぽい改 前に作ったバージョンとは出店場所およびメニュー価格が違うため、新たに作り変えてみました。ちょっといじっただけですけど、多少なりとも汎用性アップ? あと、今月の出店スケジュールで、ふじと台メリッチガーデンさんでの出店がまだ決定していないと書きましたが、どうやら月・金でOKなようです。ということで7/2… 続きを読む
ラポラポCafe 7月 15 2013 イヤな雲…… また来ますかねー、コレ? 昨日の夕方はギリギリな感じでした(汗)。 はい、本日も桃山町のフルリールさん。桃の販売所は今日も朝から賑わってます。勝負は午前中ですよ~!… 続きを読む
ラポラポCafe 7月 14 2013 フレーッシュ!ももみるく 和歌山の特産品の1つ、あら川のももをまるごと1個使ったスムージー(っぽい飲み物)。 作り方は、冷凍しておいた桃を1個と、牛乳を適量をミキサーにかけるだけ。冷たさと水分量調整のために中サイズのブロックアイス2~3個追加してもOK。桃と牛乳だけの自然な甘さで、サッパリとした飲み心地。くせになりそうです。… 続きを読む
ラポラポCafe 7月 14 2013 ももみるく 昨日購入したあら川の桃をまるごと1個使った「ももみるく」。限定4杯でご用意してます! ご注文いただいてから作るのでちょーっとお時間かかりますが、そんだけフレーッシュ!なので美味しいですよ~☆ そんな感じで本日も桃山町のフルリールさん。言ってるそばからなんか暗雲立ち込めて来ましたが……雨降りませんよー… 続きを読む
暮らしと畑 7月 14 2013 あと1週間 和歌山市に引っ越してきたものの、選挙資格は岩出市にあるようです。 ま、21(日)もフルリールさんところなので、行く途中でOKですけどねー(期日前よりも何となく当日に投票したい派)。… 続きを読む
ラポラポCafe 7月 13 2013 フルリールパン モモのクグロフ(190円)。デニッシュだけではないのです! それにしても、第4回夏フェス特別パン教室のチラシ。フルリールさんやハリマヤさんの名前のほかに、なにげに王子の名前も入ってるんですね。というか「王子」という肩書きなんですね(笑)。僕も参加しようかなぁ?… 続きを読む