現在、旧ブログから移行作業中。過去の記事の体裁やリンクがおかしなところがあるかと思いますが、しばらくご容赦くださいませ。

ヘンな感じに 徒然なる思い

ヘンな感じに

今日、携帯から投稿した記事がヘンなタイミングでアップされてますね。ま、とくに大した問題でもないですが、だいたいの時間に直しときました。 そんなことよりも、そろそろ9月以降の予定を立てねば……!…
わくわく店内 ラポラポCafe

わくわく店内

先週ちょこっと写ってたハリマヤさん店内写真に、ピクッと反応した友人がいたので、今回はアップで撮ってみました。隅っこまでワクワク満載☆ (注)ベーキング・ガレージ・ハリマヤはパン屋さんの名称です。…
ハリマヤパン ラポラポCafe

ハリマヤパン

雑穀パンのタルティーヌ(180円)。見るからに美味そうじゃね? そしてこちらラポラポサイドは、炭酸イエローのバナナ味が無くなりました。たぶん秋ごろに再び登場……って、暦の上ではもう秋ですけどね!…
写真も熱射病 ラポラポCafe

写真も熱射病

ぴえ~る☆作のフォトブック「日本横断」が、ずっと日の当たる場所に置いてたせいでボロボロに……。お客さまにも注意されてたのにね! しょぼん。 ちなみに「横断」は簡単過ぎるやろ、というツッコミもありますが、いちおう「日本縦断」で頼んでたんですけどね。仕上がってみたら「横断」になっていたという不可抗力………
赤と青のラテ ラポラポCafe

赤と青のラテ

最近、ツウの間で評判のカフェラテ+フレーバーシロップたち(450円)。 赤はストロベリー(グレナデン終了しました)、青はブルーラズベリー。 混ぜるとスゴイ色になったりするけど、試してみてねん☆…
ロボパン ラポラポCafe

ロボパン

パンというか、チョコチップマフィン(130円)。ちょっと外に放置しておくと、溶け始めたチョコチップがマフィンの生地に染み込んでなんか美味しい♪ そしてラポラポには現在、カフェ日和さんに作ってもらった「RAPO2」刻印オリジナルクッキー(1枚50円)もありますので、まったりカフェタイムを過ごしに来てく…
こちらも ラポラポCafe

こちらも

メニュー看板も半分リニューアル。ももみるくは残りちょっと! 本日は和歌山市楠見中のベーカリー・ロボさんです。風があるので過ごしやすい? ゆっくりするなら日陰に入る午後からがオススメ。もちろん、午前中に来てくださっても大歓迎ですよ~☆…
週間予定 ラポラポCafe

週間予定

おぉ、久しぶりに雨マーク登場! 普段なら歓迎しないんだけど、そろそろ……。 19(月)⇒ ふじと台メリッチガーデン【@和歌山市】20(火)⇒ LOBO【@和歌山市】21(水)⇒ HARiMAYA【@和歌山市】22(木)⇒ パン・ド・パニエ【@紀の川市】23(金)⇒ ふじと台メリッチガーデン【@和歌山…
吹出しメッセ ラポラポCafe

吹出しメッセ

ちなみに、先の投稿で書き換えた看板の吹出し内は「情報は能動的に取得する時代です……」という意味ありげなメッセージ。真実は自らの手で! それはさておき。先週のふじと台出店のときにふらっと(来るような距離でもないけど!)遊びに来てくれた東京の友人のブログの1つに、ラポラポ紹介してもらいました~☆ 遠く離…
書き換えた ラポラポCafe

書き換えた

最近多いメッセージ系(笑)。分かりやすくページタイトルに誘導だ! 本日はふじと台メリッチガーデンプール前。入れずとも近くに水がある分、気分は涼しげ。ラポりに来てね~☆…
夢・花・火! アート&カルチャー

夢・花・火!

8/18(日)に開催された「紀の川市民まつり2013」フィナーレを飾る3000発の打上花火。ブーランジェリー・フルリールさんの出店後に待ち構えてみました。左下のほうにロー○ンっぽいモノが見える人は、きっと邪念がある人です。純粋に花火を楽しもうという人には見えません! ということで、花火見られなかった…
伝統涼法 ラポラポCafe

伝統涼法

打ち水。しかしビックリするくらいすぐ乾く! そんな本日もフルリールさん前ですが、夕方からは近くの会場で紀の川市民まつり。「花火見に行く前にちょっと邪魔しに来たで~」くらいのノリで、どうぞお立ち寄りください。 外は暑くても、フルリールさんの店内は涼しいですので……。…
明日、18日は ラポラポCafe

明日、18日は

明日、8/18(日)に開催される「紀の川市民まつり2013」のプログラム。メインはやっぱり……キョゥーリュゥージャァー!! ……という近くで、ラポラポは今日と同じくブーランジェリー・フルリールさん前出店です。お祭りが始まる16:30までにお立ち寄りくださいな~。 そして20:30からの花火はフルリー…