旅とお出かけ 4月 30 2014 冬から夏へ タイヤもようやく夏モード。 新しいホイールキャップ欲しいなぁ。ジャンリュックさんとこの移動販売車が付けてるヤツ。夜中にこっそり外しに行こうかな?(笑)… 続きを読む
イベント出店 4月 29 2014 2015わかやま国体・国体強化選手ふれあいイベント「チーム和歌山応援団員盛り上げ大作戦!」第3弾~セーリング編~ 【@和歌山県】 2014年4月29日(火)、和歌山セーリングセンターにて開催された、2015わかやま国体の国体強化選手ふれあいイベント「チーム和歌山応援団員盛り上げ大作戦!」第3弾~セーリング編~に出店させていただきました。イベント名、長っ!(笑) 国体マスコットキャラクターの「きいちゃん」も来てましたよ~☆ さて… 続きを読む
イベント出店 4月 29 2014 雨ですよー しかし、やってます! 国体選手ふれあいイベント・セーリング編☆ 和歌山セーリングセーターは、僕も来るの初めてだったんですけど、北側からマリーナシティへ向かうこの橋! これを渡ってからすぐのところを右折してください! いちおう、中央分離帯の切れ目に「和歌山セーリングセンター」と書かれた標識があるので、… 続きを読む
ラポラポCafe 4月 28 2014 求愛のポーズ 今朝、滋賀県から走って来てからの、粉河産土神社さんにて恒例の水汲み。コヤツ、他に誰もいないときに僕が行くと、だいたい羽根を広げてくれます。 愛されてる?(笑) そしてその足でベーカリー・パリジャンさんへ。小雨がパラつくあいにくのお天気でしたが、何とかフルタイム稼働できました。お立ち寄りくださったみな… 続きを読む
ラポラポCafe 4月 28 2014 紅玉のパリジャンパン ミルティーユ(160円)。色パンシリーズ、完!(笑) 午前中の雨はなんとか耐え抜きました! 午後からも可能な限りオープンしてまーす☆… 続きを読む
ラポラポCafe 4月 28 2014 おひさしぶり! はい、和歌山市六十谷にあるベーカリー・パリジャンさんです! 眠い! どんよ~り曇り空ですが、今日1日なんとかもつと信じて~! お待ちしておりまーす☆… 続きを読む
ラポラポCafe 4月 27 2014 ミドリの季節 本日は、グリーンシーズン突入のびわ湖バレイさん。 一言で「ミドリ」って言っても、いろんな緑があふれる山々。僕がもっとも好きな季節です。 そしてびわ湖バレイさん山頂のほうでは、スイセンの黄色い絨毯も準備中~。4/27時点でのスイセンの開花状況はこんな感じ。昨日、今日みたいな暖かい日が続くと、来週末くら… 続きを読む
ラポラポCafe 4月 27 2014 ゴールデン! はい、本日はGW中なびわ湖バレイさんです。なにげに、遅咲きの桜がまだ見られます。公共の交通機関をご利用の方は、志賀駅からバスが出てます~。 そしてスイセンの見頃はまだもうちょっと先。開花状況はびわ湖バレイさんホームページでチェックしましょう~。… 続きを読む
アート&カルチャー 4月 26 2014 プロムナード青山フェスタ手作り市 【@滋賀県】 2014年4月26日(土)、毎月第4土曜開催のプロムナード青山フェスタ手作り市に出店させていただきました。なにげに3度目。 で、先に言っておくと、今日はとっても疲れました(汗)。疲れたというか夏バテ?(春なのに) 昨日の夜に和歌山から帰ってきたせいもあるかもしれませんが、良いお天気すぎてとにかく暑か… 続きを読む
ラポラポCafe 4月 25 2014 ママになったよ☆ 本日のフォルテワジマさん前にてついに……、 おしゃべり広場 ホッピングさんのママ会員になりました! これでアタシ……子ども産めるかしら? ま、そんなネタはどうでもいいんですけど。 4/29(火・祝)は、和歌山マリーナシティ内、和歌山セーリングセンターにて開催される「国体強化選手ふれあいイベント・セー… 続きを読む
ラポラポCafe 4月 25 2014 もうすぐゴールデン さて、フォルテワジマ前から11時をお送りいたします♪ ゴールデンウィークにも楽しいイベント目白押し! みんなで楽しんでいきましょ~☆… 続きを読む
ラポラポCafe 4月 24 2014 僕らのヒミツ基地 こちらがパン・ド・パニエさん駐車場。 ここが夕方、いつものママ友さんたちと子どもたち、そして中学生になったタカちゃん&ハルハルが来てくれてヒミツ基地と化します(大勢で集まってるからヒミツでも何でもないけどw)。こうしてたまにしか来れなくなっても、ラポラポが来るのを楽しみにしてくれているのがとっても嬉… 続きを読む