温泉&食べ歩き 6月 24 2014 琥珀色の誘惑 余市ハル農園で採れたブドウを使ったノンアルコールワイン「こはる」。明るくクリアな琥珀色は、見ているだけで食欲をそそります。 コイツを手土産に、明日の夜には北海道を発ちまーす。行きと同じくフェリーでの移動となるので、まぁまだちょっと帰るまでには時間がかかりますが、今週末からひさびさのラポラポ営業再開で… 続きを読む
温泉&食べ歩き 6月 23 2014 くっちゃん電車旅 今日はお休みをいただきまして(ラポラポ的にはずっとお休みですが……)、今回の裏ミッション、道内での移動販売営業の諸条件を確認するために、電車に乗ってはるばる倶知安保健所まで行ってきました。 ちなみに余市にも支所があるんですけど、支所よりは本家のほうが細かい話もスムーズかな~、と思ったのと、せっかく北… 続きを読む
自然&風景 6月 22 2014 本日は晴天なり 今日は、滋賀も和歌山も天気悪かったようですが……、 北海道の余市らへんは晴れでした。これが、北海道の実力!(?) そんな今日は実験日和~♪ 汚水をろ過してキレイにするための簡易システムだそう。さて、どうなりますことやら? それにしても、今日は少し暖かくなったせいか、ハエが元気に飛び出しちゃって超ウザ… 続きを読む
自然&風景 6月 21 2014 見つめています 余市ハル農園さんにはヤギがいますよメェ~。 そんな夏至の本日……自分でも忘れていましたが、朝日放送「LIFE~夢のカタチ~」がベーキング・ガレージ・ハリマヤさんの特集で、どうやらラポラポも映っていたようです。自分の目ではまだ確かめていませんが……まぁ、そんな感じです(どんな感じよ?)。 見ちゃった人… 続きを読む
自然&風景 6月 20 2014 余市と言えば…… 昨日のブログで書いた宇宙の湯の「宇宙」ってのは、日本人初の宇宙飛行士「毛利 衛」さんが余市町出身で、そしてここの温泉が実は、その祖父にあたる人物が創始者なんですねー。ちなみに、余市町にある道の駅「スペース・アップルよいち」では、毛利さんの業績を紹介する宇宙記念館なるものがあったりします。 そして、「… 続きを読む
温泉&食べ歩き 6月 19 2014 宇宙の湯! これぞまさしく宇宙の湯! 余市川温泉でーす☆ はい、ということで現在は北海道余市町にいます! やっぱ、梅雨の時期は北海道ですよね~☆(蝦夷梅雨あるけど) 何しに来てるかはまたおいおい書くとして。今日はお風呂日記です。 こちら、銭湯ちっくな佇まいではありますが、ちょっぴりヌメッとした触感の源泉100%… 続きを読む
ホビー&クリエイティブ 6月 16 2014 充電中~ 今日はオフの日。しかしこっちはオンにします! ひとまず屋内に置いといたものの、やっぱりお外に出さないとあんまり発電してくれないこの子(汗)。今日はお天気もよいのでしっかり充電させてみたいと思いますが、やっぱり早くラポ吉っちゃんルーフに載っけたいですねー。 そしてラポラポは、6月予定ver.2でアップ… 続きを読む
自然&風景 6月 15 2014 比良・田植えフェス 2014 【@滋賀県】 2014年6月15日(日)、JR比良駅付近の田んぼで開催された「比良・田植えフェス 2014」に出店(?)させていただきました。えぇ、フツーに田植えするイベントですけど何か?(笑) えー、事の発端は、びわ湖バレイさんで出店しているときにたまたまお会いした農家のMさんから、「こんど、ウチの田んぼで仲間… 続きを読む
ラポラポCafe 6月 14 2014 今日の琵琶湖 B2タコスさん風に(笑)。 えーと、本日もびわ湖バレイさんです~。明日の夕方もひょっとしたらお邪魔するかもですが、こちらでの出店は、今週以降しばらくお休みとなります。 なので、お近くのかたはこの機会にぜひ~☆… 続きを読む
ラポラポCafe 6月 13 2014 突撃☆逆・訪問 先日、フェリーチェさんのところに突撃訪問してきましたが、今日は逆に、こないだ知り合ったバンタンOB生な方の突撃訪問を受けました! ほら、イイ感じに繋がってきてないですか?(笑) ということで……、 「蔵Cafe くまのこ」さーん! 福井県の若狭町熊川っていうから、道の駅「若狭熊川宿」のある辺りですね… 続きを読む
ラポラポCafe 6月 13 2014 晴れました☆ ときおり風が強かったりしますが、本日のびわ湖バレイさん、今のところは晴れております~いぇっ! ついでに……僕が来たときには、駐車ゲートも無人で無料開放にされてたので、ひょっとしたらラポラポのコーヒーだけ飲みに来ることができるかも?(この時期、平日は駐車場無料っぽい) ……いやいや、ロープウェイにも乗… 続きを読む
ラポラポCafe 6月 12 2014 2014.06.12版メニュー 最近のメニューはこんな感じ。イタリアンミルクは造語ですよ(?)。そして細かい部分はともかく、ベースのデザインを長いこと変えてないのでそろそろ飽きてきましたね~(汗)。まぁ、もうちょっとだけこれで……。 それにしても、4日連続休みって……と自分でも思いながら今日もお休みしてしまいましたが、明日はびわ湖… 続きを読む