ラポラポCafe 12月 18 2015 スパークリング! ここ数日、毎日貼り付けてますが(笑)、明日12/19(土)はこちら! 「輝(キラ)まち瀬田 スパークリングイルミネーション2015」にて出店予定です。 場所は滋賀県大津市瀬田の唐橋公園、時間は17:00~22:00くらいまで。 そして上記ページからの引用ですが、この日のイベント内容は、 17:00~… 続きを読む
ラポラポCafe 12月 17 2015 そうです、私がサンタさんです☆ 毎週火曜に出店させていただいているベーカリー・ロボさんところのシュトーレン。 ほんの少しではありますが、こちらの一片(ワンスライス)を、 12/19(土)のこちらでドリンクをお買い上げの方におすそ分け☆ 少し早いけど、ラポラポからのクリスマスプレゼントということで~♪… 続きを読む
アート&カルチャー 12月 16 2015 秋の終わり、冬の始まり いや、もうすでに冬のはずなんですけどね! 明日からまた寒くなるようなので、体調管理に氣をつけましょう。 12/19(土)は、こちらですよ!… 続きを読む
自然&風景 12月 15 2015 2866秒間の星空 まー、結論からいえば、あまり上手くは撮れませんでしたよ!(汗) というところに至るまでの、この日(12/14)の動きを最初から。 場所は生石高原。まずは暗くなる前に場所チェックに来ました。 見晴らしサイコー! ここなら星もキレイに見えるっしょ☆ そしてなんとなくそうしたくなったので、山頂ではだしにな… 続きを読む
ラポラポCafe 12月 15 2015 雨が降るまで オープンしています、和歌山市楠見中のベーカリー・ロボさん前です。 昨日アップしたポポロハスのコーヒー屋さんは皆さんペーパードリップでしたが、うちはこれ、エアロプレスで淹れてます。他にもいろんな淹れ方があるので、コーヒー屋さん行ったときは、豆だけでなく、淹れ方にも注目してみてくださいね☆ そんな本日、… 続きを読む
アート&カルチャー 12月 14 2015 出店ではなかったですが 昨日の「ポポロハスマーケット」の様子です。出店ではないのでさらっと(笑)。 というか後日、お手伝いのほうで行った「木の国クレジット」のサイトで写真をアップする予定なので、そちらをご覧ください! なので、そこには載せないであろう、個人的に飲み食いしたものをこちらでアップ(笑)。 珈琲豆屋ふくろうさんの… 続きを読む
暮らしと畑 12月 12 2015 順調順調~♪ 滋賀のお部屋の荷物でかさばるのは、あとお布団くらい。19日に出店して、21日に引き払いは大丈夫そう。 大きな荷物はもういらない。ラポ吉に載っかるくらいがちょうどいいのだ☆… 続きを読む
ラポラポCafe 12月 11 2015 来週の土曜日は ラポラポの出店の話もしておかないと! ……ということで来週ですが、 12/19(土)は、滋賀県大津市瀬田1丁目の唐橋公園にて開催される「輝(キラ)まち瀬田 スパークリングイルミネーション2015」に出店予定です。いやー、きっと寒いことでしょう! ちなみに明日も滋賀県にいる予定。明後日がポポロハスマー… 続きを読む
アート&カルチャー 12月 10 2015 今週の日曜日は 12/13(日)は、和歌山市内ぶらくり丁商店街で開催される「ポポロハスマーケット」に出店……はしませんが、“出展”のお手伝い予定です(?)。 まぁ、昨日びみょーに伏線張りましたが、こちら↓ 「木の国クレジット」関連のブースのところにいるはずです(いないかも?w あ、リンク先のサイトをチェックしてね☆… 続きを読む
ホビー&クリエイティブ 12月 9 2015 プロって誰やねん ちょっと古いけど、その辺に落ちていたのでパラパラと。WordPressなんてまったく触ったことなかったけど、昔取った杵柄なのか、まー、何とかなるもんやね! そんなことよりもサンタさん! 新しいカメラレンズが欲しいです。いい子にしてるのでよろしく~☆ (サンタって誰やねん)… 続きを読む
ラポラポCafe 12月 8 2015 12月仕様 メニュー看板も12月仕様に書き換えました!(ついさっき) ということで本日は、和歌山市楠見中のベーカリー・ロボさんにて出店中です。お昼ごろにはハナサクマフィンも到着しますので、みなさまどうぞお立ち寄りくださいませ~☆… 続きを読む
旅とお出かけ 12月 7 2015 バッチ来ーい! いや、来なくてもぜんぜんいいんですけど(汗)、 スタッドレス装着しました。 今のところは比較的あたたかい日が続いてますが、なんか、いきなりドン!と降りそう。備えあれば……です! そして明日は、ベーカリー・ロボさん出店です。お待ちしておりまーす☆… 続きを読む
アート&カルチャー 12月 6 2015 煩ウィッシュツアー scene-05: 「東寺」 11/28(土)の京都散策の最終話、scene-04: 「醍醐寺」の続きです。 明日にしようかと思ったけど、むしろ書いちゃえ!(笑) 前回同様、ほかの参加者&主催者のみなさんによる、このシーンのまとめはこちら。 ・中西さんの◆レポ③(完)煩ウィッシュツアー とどのつまり また参加するっしょ! あわせ… 続きを読む
アート&カルチャー 12月 6 2015 煩ウィッシュツアー scene-04: 「醍醐寺」 11/28(土)の京都散策のお話、scene-03: 「融雲寺」の続きです。 前回同様、ほかの参加者&主催者のみなさんによる、このシーンのまとめはこちら。 ・中西さんの◆レポ②煩ウィッシュツアーメンバーの自由度がこれでわかるはず! あわせて読むことをオススメします☆ さて、4番目となるスポットは、 … 続きを読む