現在、旧ブログから移行作業中。過去の記事の体裁やリンクがおかしなところがあるかと思いますが、しばらくご容赦くださいませ。

はつしおボーイズ 自然&風景

はつしおボーイズ

今日も浜そうじを頑張ってくれています。 そんな彼らとももう少しでお別れに……。寂しくなってしまいますが、最後までがんばれよ~! そして、ブログアップしていなかった昨日の話。 キレイな彩雲が出てました☆ さて、初潮旅館さんの海の家営業は明日がラスト。まだ海行ってない~って方は、ぜひ遊びにきてくださいね…
劇団参上 自然&風景

劇団参上

初潮旅館さんに戻ってきたら、劇団神楽さんがもう来てはりました。予定より早くてビックリ(汗)。 ということで、またしてもプチお引越し。新たな寝床、早めに掃除しておいてよかった(笑)。 小国町、源来軒さんのオムライス。けっこう好きなヤツ♪ そして初潮旅館さんからの夕焼け。今日もキレイでした☆…
右手で食す 温泉&食べ歩き

右手で食す

今日の初潮旅館さんには、インドの空氣が満ち満ちていて、いちコーヒー屋の僕も、本場のカレーをいただいてしまいました。とっても美味しかったです。ナマステ。 そして現在は、焙煎のために小国に帰還しております。明日までお休みをいただきまして、金曜日には初潮ロビーに戻っている予定です。ちなみに、海の家の営業は…
ショーの裏側で 徒然なる思い

ショーの裏側で

昨日の夕焼ショーでもちょこっと写ってましたが、こちらの風車、実は燃えていたらしいです(汗)>「風力発電の風車で火事、羽根の一部燃え落ちる 唐津市」。 ケガ人はいないようなので良かったですが、必至で作業しているとも知らず、はしゃいでしまってゴメンナサイ!それはともかく、コーヒー豆が残り少ないので、明日…
夕焼ショー 自然&風景

夕焼ショー

今日の夕焼ショー。 見る人たち(スタッフver.)。 見る人たち(お客さまver.)。 ええもん見れましたね! ということで、初潮旅館さんでは、お泊りがオススメですよ~☆…
補充 ラポラポCafe

補充

カーナビはけっきょく、同じものを購入。ついでに、けん玉とハイパーヨーヨーも……散財した!(笑) それはともかく、出店の予定もたてなきゃですね。詳しくはまた、月のスケジュールをアップするときに書きますが、今決まっているものを、下に追加しときます。近くに来ないか、チェックしといてくださいね~☆…
Hokkaido Tour 2017 ~ Chap.7「北の大地よ、さようなら」 自然&風景

Hokkaido Tour 2017 ~ Chap.7「北の大地よ、さようなら」

7/31(月)~8/11(金)に行った、北海道ツアー2017のまとめ。Chap.6はこちら。 ■8/9(水)~10日目「道内最高所の湯」 フェリーに間に合うよう、小樽に向けての帰路につきますが、その途中で、 北海道遺産にも認定されている土の館へ。 看板に書いてあるとおり、トラクタ博物館があって、オー…
Hokkaido Tour 2017 ~ Chap.6「北の大地で温泉三昧」 自然&風景

Hokkaido Tour 2017 ~ Chap.6「北の大地で温泉三昧」

7/31(月)~8/11(金)に行った、北海道ツアー2017のまとめ。Chap.5はこちら。 ■8/8(火)~9日目「本土最東端の湯」 この日の朝風呂はこちら、屈斜路湖畔に湧くコタン温泉から。 この辺りには、自然に湧き出す温泉が豊富で、しかもほとんど無料なのでありがたいところ。まぁ、脱衣場も何もない…
Hokkaido Tour 2017 ~ Chap.5「祭のあとは道東へ」 自然&風景

Hokkaido Tour 2017 ~ Chap.5「祭のあとは道東へ」

7/31(月)~8/11(金)に行った、北海道ツアー2017のまとめ。Chap.4はこちら。 ■8/6(日)~6・7日目「お祭りだ!」 「フルーツ王国ワインマラニック」の翌朝。同イベントとしては、この日も各種体験ツアーがあって楽しそうなのですが、ラポラポはお仕事があるので一足先に失礼することに。 カ…
Hokkaido Tour 2017 ~ Chap.4「ワインマラニック」 自然&風景

Hokkaido Tour 2017 ~ Chap.4「ワインマラニック」

7/31(月)~8/11(金)に行った、北海道ツアー2017のまとめ。Chap.3はこちら。 ■8/5(土)~6・7日目「お祭りだ!」 この日はこれ、「フルーツ王国ワインマラニック」というイベントのお手伝いをします。 イベントの概要は、ワインぶどうの産地である余市町~仁木町に点在するワイナリーを、マ…
Hokkaido Tour 2017 ~ Chap.3「3度目の余市」 自然&風景

Hokkaido Tour 2017 ~ Chap.3「3度目の余市」

7/31(月)~8/11(金)に行った、北海道ツアー2017のまとめ。Chap.2はこちら。 ■8/4(金)~5日目「またしても余市」 この日は、余市の畑からお送りいたします。 ちなみに昨晩、小樽港に到着し、カーナビをいじろうと思ったら電源部分が壊れました(汗)。ナビはともかく、最近はこれで音楽を聴…
Hokkaido Tour 2017 ~ Chap.2「舞鶴から小樽へ」 アート&カルチャー

Hokkaido Tour 2017 ~ Chap.2「舞鶴から小樽へ」

7/31(月)~8/11(金)に行った、北海道ツアー2017のまとめ。Chap.1はこちら。 ■8/2(水)~3日目「今夜出港」 昨晩の「高原で寝よう」計画が功を奏し、お目覚め快適な朝を迎えました。 が、 今日も大山は、肝心なところにモザイク……じゃない、雲がかかった状態でちょっと残念。 そして今夜…
Hokkaido Tour 2017 ~ Chap.1「涼を求めて」 自然&風景

Hokkaido Tour 2017 ~ Chap.1「涼を求めて」

7/31(月)~8/11(金)に行った、北海道ツアー2017のまとめ。 本当はリアルタイムでアップしたいところだったのですが、ノートPCの不調により、(いつものように)後からアップとなりました。ちなみに、カーナビも途中で使えなくなったり、ラポ吉っちゃんもいろんなランプが点灯したりするのですが……まぁ…
はつしお帰還 ラポラポCafe

はつしお帰還

初潮旅館さんに戻りました。明日からコーヒー淹れられますよ♪ そしてこの夏、こちらにお手伝いに来ているボーイズたちと初お目見え。「めっちゃオラオラ系で、カツアゲとかされたらどうしよう」とビクビクしながら来たんですが、どうやらそんな心配はいらないようでした(笑)。 ということで、明日から10日間ほどは、…
天、高く 徒然なる思い

天、高く

なんか今日は、昼に入ってみたお店がイマイチだったり、夜にやってたお祭りのPAがグダグダだったりの1日だったけど(お祭りはまだやってます)、まぁそんな日もあらぁーよということで、空を見上げてみます。 ……という息抜き(北海道ブログに突入すると、しばらく後には引けないためw)。 明日には初潮旅館さんに戻…