ラポラポCafe

モンガク谷フットパスツアー 【@北海道】 自然&風景

モンガク谷フットパスツアー 【@北海道】

2014年8月12日(火)、“モンガク谷フットパスツアー”の立ち寄りポイント“ガンダルフの庭”さんにて、出店させていただきました。撮影してたら猫のトラちゃんが近づいてきます(笑)。 ほいでこのイベント名称、外の人間からすると「何のこっちゃ?」って感じの単語が乱立していてワケワカメですが(←懐かしい響…
OPTION2 2014年9月号 ラポラポCafe

OPTION2 2014年9月号

いろいろと書きたい記事が溜まっておりますが、まずは和歌山に帰ってきてようやく確認できたこれ! 三栄書房から発行されているクルマの月刊情報誌「OPTION2」の2014年9月号にちゃっかり(?)掲載されました。 えーと、記事の内容としましては、2014年6月28日(土)に徳島カートランドで開催された「…
8月予定 出店カレンダー

8月予定

「遅ればせながら……」が常套文句になってしまっているラポラポ出店スケジュール、8月バージョンです。いやぁ、北海道来てから、出店以外にもいろいろとやることが多くて……(言い訳)。 で、上の通りなのですが、がばっと増えてるグレーが下地の「仁木駅」。こちら、出店もできるよう現在交渉中ですが、基本的にはアル…
アルバイトさん ラポラポCafe

アルバイトさん

今日は余市ハル農園に来ているAちゃんが、ちょっとだけお手伝いに来てくれてます! さて、画伯はどんなメニュー看板を描いてくれるのでしょうか? ということで、その結果は余市川温泉さんまで確認に来てくださいね~☆…
カフェモード復帰 ラポラポCafe

カフェモード復帰

ようやくチャリ降ろした~!(笑) ということで本日は、農家のそばや・羊蹄山さん前です。なんかテレビの取材っぽいのが入ってます。ま、うちは関係ないですけどね! 16時までですので、皆さまよろしくお願いしまーす♪…
閉店~! ラポラポCafe

閉店~!

昼前くらいから余市川温泉さん前にてやってたんですけど、予報通り(ちょっと早い気もするけど)雨が降ってきたので、今日は閉店します~。 片付けたいから、もうちょっと弱まって……(汗)。…
結の夏祭り・第8回 【@北海道】 アート&カルチャー

結の夏祭り・第8回 【@北海道】

2014年8月3日(日)、武部建設さんの岩見沢事務所・結ホールにて開催された、「結の夏祭り・第8回」に出店させていただきました。 出店の経緯は、昨日行われた余市エコカレッジ学び舎建設・上棟式を参照していただくとして。 こちらのイベントは、武部建設さんがお客さまをご招待しての大感謝祭となっていまして、…
余市エコカレッジ学び舎建設・上棟式 【@北海道】 アート&カルチャー

余市エコカレッジ学び舎建設・上棟式 【@北海道】

2014年8月2日(土)、北海道エコビレッジ推進プロジェクト(HEPP)が現在、余市ハル農園敷地内に建設中の「余市エコカレッジ学び舎」上棟式にて、友情出演的(?)な振る舞いコーヒーを提供させていただきました。 今夏、北海道に渡ってくるきっかけになったのがこちらの北海道エコビレッジ推進プロジェクト(H…
8月です ラポラポCafe

8月です

ホジ夫「月が変わったのら~!」 出店スケジュールをアップしなきゃですね(汗)。近日中には……。 えーと、本日は余市川温泉さん前にて営業中です。こちらは基本的に10~19時くらいですが、本日夜は某所にて餃子パーティーなるものがあるため(超重要イベント)、17時くらいに閉店します。 ということで皆さま、…
まる麦パン 温泉&食べ歩き

まる麦パン

とうきびのリュスティック。それだけで北海道っぽい! そしてウマイ! こちらは、蕎麦屋さん、コロッケ屋さん、パン屋さん、そしてアウトドア体験の複合店舗(?)ですよ~♪…
湧水補充 ラポラポCafe

湧水補充

はい、ということで本日は、蕎麦屋・羊蹄山さん前でございます。 1週間に1度くらい、こうやって片道約1時間のところに営業しに来ると、軽いリフレッシュになって良いですよね。 羊蹄山の湧水も、汲みたて新鮮なものを利用するので、皆さまいらしてくださいね~☆…
本日もオープン♪ ラポラポCafe

本日もオープン♪

かき氷、あります。 ということで、水曜は余市川温泉さんが13時からの営業になっているので、ラポラポもそれにあわせてお昼からの営業です。 ちなみに、かき氷メニューは余市川温泉さん2階のメニューですが、ラポラポいるときは下で作りますよ~☆(でも、2階のほうが種類は多いです)…