自然&風景 10月 22 2014 北陸ラリー7~8日目+アブサンの会 10/8(水)「中部ラリー+皆既月食」の翌日、10/9(木)~10(金)のお話。 前日とはスタンプラリーのブロックが変わっての北陸道の駅スタンプラリーとなりまして、これ関連としては北陸ラリー6日目からの続きですね。今回は2日分まとめちゃいます。 まずは北陸ラリー7日目の10/9(木)分のタイムライン… 続きを読む
ラポラポCafe 10月 22 2014 今日はお休み スッキリしない空模様で、雨は降りそうで降らなかったりしつつ、むしろ風が強いのが気になる本日は、ラポラポお休みとさせていただきます。 連絡遅くなり申し訳ありませんが、ご了承ください!… 続きを読む
自然&風景 10月 21 2014 中部ラリー+皆既月食 さて、またしばらくはドライブ日記の更新です。まずは10/8(水)の赤い皆既月食があった日のお話。 この旅の最終目的地は福島県会津若松市ですが、その道中は当然、中部道の駅スタンプラリーですね! 08:20頃、出発~(from滋賀ハウス)。ちなみに助手席はこんな感じです。 この日周ったのは、前回までに、… 続きを読む
ラポラポCafe 10月 21 2014 マフィン入荷 段ボールのままで恐縮ですが、ハナサクマフィン&クッキー入荷しました! そして本日のベーカリー・ロボさんのおすすめは秋を感じる「鳴門金時と柚子のぐるんぐるん」。 ただ残念ながら、機械の不調でフランスパンが焼けないようですが、美味しいパンは他にもたくさんありますので、皆さま是非お立ち寄りを~☆… 続きを読む
ラポラポCafe 10月 19 2014 和歌山週間 「世界民族祭in真国2014」の2日目も終了~。まとめはまた明日!(最近、先延ばしが多い……汗) そんな明日はお久しぶりです、和歌山市六十谷にありますベーカリー・パリジャンさんところです。 お天気が下り坂のようですが……明日はまだ大丈夫? お待ちしてまーす☆… 続きを読む
アート&カルチャー 10月 19 2014 世界民族祭in真国2014 【@和歌山県】 2014年10月18日(土)~19日(日)、和歌山県紀美野町にあるりら創造芸術高等専修学校にて開催された「世界民族祭in真国2014」に出店させていただきました。 ラポラポは昨年に引き続いての2回目の出店で、前回のレポはこちら⇒「世界民族祭in真国2013」。 で。 は、は、晴れてるー!? 昨年まで… 続きを読む
アート&カルチャー 10月 18 2014 気温差注意! はい、本日は「世界民族祭in真国2014」の1日目でしたが、昼間は暑いくらいだったのに、夜になるととたんに寒く……風邪などひかないようご注意ください。ま、明日は夕方で終わりますけどね! イベントの総まとめは2日目も終わってからにしますが、今年もりらの学生さんのMCは必聴です!(笑) それから、ちょっ… 続きを読む
イベント出店 10月 18 2014 晴れてるー! 今日明日は「世界民族祭in真国2014」。例年の伝統を打ち破り、超~快晴です!(笑) ぼちぼちと準備の出来ている店もあるし(ラポラポもOKよ♪)、まくに美術展はすでに10時から開催されてますし(先に見てきました!)、皆さんもう来ちゃっても大丈夫ですよ~。待ってまーす☆… 続きを読む
出店カレンダー 10月 18 2014 10月予定ver.2 10月予定の修正バージョンです。 もうすでに本日になってしまいましたが、10/18(土)~19(日)、和歌山県紀美野町にあるりら創造芸術高等専修学校にて開催される「世界民族祭in真国2014」に出店予定です。毎年、雨の中の開催だったのが、今年はどうやら晴れっぽいので逆にドキドキ!(笑) 昨年同様、土… 続きを読む
ラポラポCafe 10月 17 2014 そろそろ紅葉? 「ザ・紅葉祭」ってなイベントが明日から始まるびわ湖バレイさん。見頃になるとこんなに綺麗なようですが……。 今日の段階だと、まだ早いかな~っていう感じ。てゆーか、今日は風が強くて寒い! 次にラポラポがお邪魔する予定の10/25(土)あたりになると、山の上の方からだんだんと色づいてきますかね~? レポし… 続きを読む
旅とお出かけ 10月 16 2014 無事、帰宅。 今日はひさびさに海パン穿きましたよ! ……そんなまとめはいつものごとく後日するとして(皆既月食のときからだから約1週間分。また溜めましたね~汗)。 明日10/17(金)はびわ湖バレイさん予定で、それ以降は和歌山週間です。詳しくは下記参照~。 そしてその週の日曜も増えてますが……これもまた後日。今日は… 続きを読む
道の駅スタンプラリー 10月 15 2014 明日はお休み カレンダー的には明日10/16(木)は出店予定になってた気がいたしますが、佐渡行きが1日ズレたため、明日はお休みとさせていただきます。 「そんな理由で休むなよ~」的なお叱りは、翌日のびわ湖バレイさんのところか、週末の世界民族祭でのみ受け付けますので、みなさん是非、ラポラポブースまで足を運んでください… 続きを読む
道の駅スタンプラリー 10月 15 2014 SADO! 佐渡に来て、道の駅スタンプラリーも無事終了~! しかし、人がいなくて確認印が貰えないというオチ(汗)。新潟市戻ってから押してもらうか。 あとはちょっとだけ観光して帰りましょ♪… 続きを読む
道の駅スタンプラリー 10月 14 2014 欠航~! 今日は佐渡予定だったんですけどね~。みごとに欠航です!(爆) 16時のが動いたとしてもその時間だと道の駅閉まっちゃうし、さーて、どうしますかね~?… 続きを読む