ラポラポ

明日はうぶすなさん ラポラポCafe

明日はうぶすなさん

また微妙な雨予報ですが、たのもしの宮・粉河産土神社さんにて出店予定です。 上の写真は今年の元旦に撮ったもの。そして明日は秋分の日。時が経つのは早いですね~。 ひとまず雨でも行こうかなと思いますので、店は閉めてるかもですが(え?)、お時間のある方はぜひ!…
マキノ前半終了~ イベント出店

マキノ前半終了~

和歌山の実家に置きっぱなしだった大型看板を復活! 書いてあるQRがそのまんまです(笑)。 そんな9/18(日)~19(月)の「20thマキノくらふとまーけっと」前半戦でしたが、心配していた雨もさほど降らず、両日とも無事に(一部、無事でなかった人もいますが……汗)出店できてよかったです☆ で、こちらに…
お月見カンガルー 温泉&食べ歩き

お月見カンガルー

どれももちろん初体験。さて、何を食べたでしょうか?(ヒント:ラポラポのイメージカラーです) ……というようなところに連れて行かれたのはさておきまして(笑)。 今日は墓参りに行ったり、新しいクツを買ったり(底がベロンベロンになっちゃったので……汗)。 そして自分の部屋からも満月が見えたので、 みんなと…
和歌山到着 温泉&食べ歩き

和歌山到着

ほとんど寄り道せずに、バビッと帰ってきましたが、途中立ち寄った温泉はこちら。 加古川温泉みとろ荘。 洞窟風呂と展望風呂が男女日替りで、今日は展望風呂が男性用。脱衣場から風呂場への出入り口が3つもあって迷う(笑)。手作り感があるところはいいんだけれど、この季節しょうがないっちゃしょうがいんですが、けっ…
どちらさま? 暮らしと畑

どちらさま?

昨日、畑で見つけた足あと。そこそこの重量級のようだけど……イノシシ? ひとまず何モノかの詮索は後回しにして、今日、和歌山に向けて旅立とうかと思います。が、現在けっこう雨が降っているので、もう少し落ち着いてからで(玄関からラポ吉まで、荷物を運ぶのが大変なんですよね~汗)。 そして9/18(日)からはこ…
閉店します! ラポラポCafe

閉店します!

すいません、豆が切れてしまったので、今日は閉店します! 自家焙煎に変えてから、以前より用意できる量が限られてしまうので、今後はこういうのも増えるかも?(汗) マキノのぶんは、和歌山に帰ってから焙煎します~!…
謎のにゅるにゅる、その後 アート&カルチャー

謎のにゅるにゅる、その後

皆さま覚えておいででしょうか。8/13(金)の「きくち復興ワンラブ夏祭り」で女の子にもらったコレ、 にゅるにゅるした謎の丸い物体ですが、 おうちにあったガラスの灰皿に飾っておいたら、まぁキレイ☆(8/15撮影) そのまま放置すること約1ヶ月……。 先週、9/8の様子。 そして今日、9/12の様子。 …
開催されてました ラポラポCafe

開催されてました

さて本日は四季彩いちのみやさんにて出店してまして。「第3回あそYOSAKOI(復幸)まつり」が開催されてました。 ちょっと他人事みたいに書いてますが(笑)、ラポラポ的にはいつもの位置(といってもまだ3日目なんですけどね)での出店だったので、イベント会場を直接見ることができず、さらに音響も小さかったの…
明日はYOSAKOI ラポラポCafe

明日はYOSAKOI

昨日も書きましたが、明日9/11(日)は「第3回あそYOSAKOI(復幸)まつり」が開催されます。 会場準備も万端のようです! ということで、四季彩いちのみやさんでお待ちしておりまーす♪…
四季彩いちのみや 【@熊本県】 ラポラポCafe

四季彩いちのみや 【@熊本県】

熊本県阿蘇市一の宮町にある直売所「四季彩いちのみや」。 くまもとアートポリス・プロジェクトの1つとしてデザインされており、なかなかオシャレな建物です。 店内ではもちろん、季節に応じた「旬」のお野菜が並び、それら食材を使った料理が食べられるレストランも併設。 今のおうちから近いので、普段のお買い物場所…
日本一のうたせ湯 温泉&食べ歩き

日本一のうたせ湯

「日本一」とか言われたら、来ないわけにはいかないじゃない!(笑) ということで、日本一のおんせん県おおいたの中にあって、なおかつ「日本一」を謳っている筋湯温泉へやってきました。 あ、風邪っぽいのは、昨日早く寝て朝起きたら、しっかりと治ってたのであります! いろんな宿が立ち並ぶ温泉街ですが、いちばんの…