自然&風景 2月 9 2017 荒れてます 昼過ぎくらいからは晴れ間も覗いていましたが、相変わらず風が強い1日。 はたしてここ鹿家でも、明日は雪が降るのでしょうか? 朝起きて、銀世界になっていないことを祈りましょう。… 続きを読む
温泉&食べ歩き 2月 8 2017 ゆ? さて、問題の(?)大浴場です。いちおう、「青=男」で「赤=女」です。 本来、色そのものに性別は無いんですけどね。初潮さんには「男湯」「女湯」の表記はありませんので悪しからず(笑)。… 続きを読む
旅とお出かけ 2月 7 2017 今日も今日とて はつしおフォトをアップします(笑)。ホームページ作成用にいろいろ撮っているのです。 しかしこう、窓の外が明るい場合の室内って、写真撮るの難しいですよね~。窓の外に見える海も写したいし、でもそうすると部屋が真っ暗になっちゃうし……ってことで、がんばってフォトショップで加工してます(笑)。… 続きを読む
旅とお出かけ 2月 6 2017 毎日がオーシャンビュー 今日はいいお天氣でしたけど、週末にかけて下り坂。この辺りはあんまり雪のイメージが無いですが、週間天氣予報では雪だるまさんも登場してますね……降るの? まぁしかし、降ったところであまり困らない生活になっているところがちょっと贅沢。ここにいると太りそうです(笑)。… 続きを読む
暮らしと畑 2月 4 2017 しらさぎカレンダー しらさぎ三兄妹2017年カレンダーをいただいちゃいました。ありがとうございます☆ あぁそうそう、そのしらさぎ三兄妹さんの劇団公演ですが、毎日やっているわけではないので(今日はお休みでした)、事前に初潮旅館さんにご確認ください。ウェブだと、Facebookページの情報がいちばん新鮮かしら? ちなみにホ… 続きを読む
ホビー&クリエイティブ 2月 3 2017 ラポ吉ブロマイド 先日はじめたInstagram、前に言った通り、 (1)写真作品としてそこそこ納得がいって(2)ラポ吉が写っている 写真をちょっとずつアップしていたら、ラポ吉のブロマイド写真集みたいになってきました(笑)。 今のところ、過去に撮った写真の中から選んでますが、そろそろ打ち止めなので、新しく撮らないとで… 続きを読む
アート&カルチャー 2月 1 2017 公演開始! はい、というわけで。 現在は、昨年夏に出店でもお世話になった、福岡県糸島市の初潮旅館さんでお世話になっていますよ! そして今日から劇団・しらさぎ三兄妹さんの公演が始まってます。へへへ、もちろん拝見させていただきましたよ♪ こちらはその名の通り、17才、15才、14才の三兄妹ががんばってますが、みんな… 続きを読む
暮らしと畑 1月 31 2017 ダブル拠点in九州 どことも、ベッドを置くといっきに部屋らしくなりますね! というか、立派なベッドまで用意していただいて、本当にありがとうございます☆ そんなわけで本日から、九州にセカンドホームが出来ました(笑)。これで幅広く動ける……と見せかけて、しばらくこちらのお手伝いをしながら過ごしつつ、暖かくなってきたら小国に… 続きを読む
ラポラポCafe 1月 30 2017 自分用焙煎 出店予定はしばらく無いけれど、自分で飲むために焙煎。今のブレンドに決定するまでにいくつか試した豆がまだ残っているので、家ではそちらを飲んでいます。これはこれで美味しい♪ そして、夜になってどんどん氣温が下がって来ている本日ですが、明日からちょっと暖かい方面へ向かいますよ~!… 続きを読む
ラポラポCafe 1月 29 2017 閉店します! 完売と同時に、雨が本格的に降り始めたので、本日の営業は終了です。 2月は冬眠期に入るため、しばらく出店予定はないですが(出店依頼があれば別ですけど)、春の訪れとともに、ラポラポのオープンをお待ちくださいませ。 で、その間の動きはと言うと……またブログにアップしまーす☆… 続きを読む
温泉&食べ歩き 1月 29 2017 そらたねパンと黒川3湯目 あえて同じようなタイトルにしてみましたが、昨日のそらいろのたねさんでの出店は、おもちゃテーブルを展開できるくらいお日柄もよく、たくさんの方に足を運んでいただきまして、本当にありがとうございました! さてその後、黒川温泉の入湯手形ラストに選んだのは、 三愛高原ホテルさんです。 こちらは、黒川温泉の中心… 続きを読む
ラポラポCafe 1月 28 2017 本日終了~ そらたねさん売り切れのため、ちょっと早いですがラポラポも閉店します。ありがとうございました! そして明日28(日)もお天氣もちそうなので出店したいと思いますが、コーヒー豆が残り少なく(2月から冬眠するため、追加焙煎の予定はないです~すいません)、無くなり次第終了とさせていただきます。あらかじめご了承… 続きを読む
アート&カルチャー 1月 28 2017 そらたねパンと黒川2湯目 昨日に引き続き、今日もそらいろのたねさんで出店ですよ! さて昨日の出店後は、先日手に入れた黒川温泉の入湯手形を利用しまして、 2湯目は新明館さんを選んでみました。 こちらの名物はというと、手掘りで掘られた洞窟風呂。こじんまりした感じかな~と思ってたら、これがまた意外に広くって、お湯に浸かりながら洞窟… 続きを読む