温泉&食べ歩き 4月 2 2019 朝起きたら白い もう4月に入たというのに、またしてもです(汗)。 とは言え、朝から雨かなーと思ってたけど、キレイな青空が見えておりましたので、 道の駅・若狭熊川宿さんに出動~オープンしてました☆ 昼前くらいから小雨が降り始めましたが、まぁそれは想定内だったので、 食堂の新メニュー、四季彩ラーメンをいただく。焼き鯖乗… 続きを読む
ラポラポCafe 3月 28 2019 花泥棒 昨日とはうってかわって寒い1日だったので、30分ほど早く閉めてしまいましたゴメンナサイ。 そんな道の駅・若狭熊川宿さんでは現在、キレイなお花が咲いています。 ……というのを、おうちにも飾りたかったのでしょうか? わざわざハサミでちょん切って、袋に詰めて隠すように持って行った人たちがいたんですけれど…… 続きを読む
ラポラポCafe 3月 27 2019 セール最終日 今日まででした~。明日からは通常価格です! っというLOHAS Villageさん出店でしたが、ここはまだまだ謎が多いな(笑)。そして本日のけん玉10回チャレンジは……、 大皿10 小皿10 中皿10 蝋燭10 止剣4飛行5 振剣4 県一4 日一6 世一5 灯台4 先滑5地回3 逆落1 裏剣4 宇一… 続きを読む
出店カレンダー 3月 25 2019 4月予定 今回は多少早めに、来月のスケジュールをアップしてみます!(笑) はい、1~3月に比べるとだいぶカラフルになりましたね! つまり、春・到・来、です☆ まずは、平日のレギュラー出店場所ですが、ニューフェイスが1ヶ所増えまして、 ・毎週(火)、9:00~17:00、@道の駅・若狭熊川宿 (福井県若狭町)・… 続きを読む
アート&カルチャー 3月 24 2019 petit Lapin vol.14 【@滋賀県】 2019年3月24日(日)、滋賀県高島市、ヴォーリズ旧今津郵便局で開催された「petit Lapin(プチ・ラパン) vol.14」に出店させていただきました。 こちらのイベントには初参加ですが、ヴォーリズ旧今津郵便局と言えば、 ・ザWOOFANアパートメント (2018年06月30日)・一夜限りの… 続きを読む
ラポラポCafe 3月 23 2019 明日はラパン 本日の道の駅・若狭熊川宿さんでの出店、寒い中お越しくださった皆さま、ありがとうございました! さて明日3/24(日)はいよいよ、 ヴォーリズ旧今津郵便局で開催される「petit Lapin(プチ・ラパン) vol.14」に出店予定ですよ! イベント出店がひさびさなので楽しみ~☆ 手づくりマルシェのほ… 続きを読む
ラポラポCafe 3月 21 2019 氣が付けば3日後 今日は1日中、おうちでボーっと過ごしてましたが、3日後に迫っているのがこちら、 3/24(日)、滋賀県高島市、ヴォーリズ旧今津郵便局で開催される「petit Lapin(プチ・ラパン) vol.14」に出店予定ですよ! 手づくり雑貨やパン&スイーツのほか、シルバーアクセサリーやタッセルヘアゴムを作る… 続きを読む
ラポラポCafe 3月 20 2019 晴天のLOHAS 3月から(水)に来させていただいているLOHAS Villageさんですが、ようやく晴れました(笑)。 風はちょっと強かったですが、まぁしかし、ここ最近に比べれば暖かな1日だったので、 ギターもちょこっと弾いてみたりなんかして♪ 自分は秦 基博さんの曲を練習してたりするのですが(まだまだ全然弾けませ… 続きを読む
ラポラポCafe 3月 19 2019 いろいろ遊べます 最近はお天氣が悪かったのであまり表に出せてなかったですが、マイブームなけん玉の他にも、 ハイパーヨーヨーや知恵の輪等々、いろいろ揃ってますよ!(ハイパーヨーヨーは最近メンテしてないのでちょっとアレですが……汗) フツーに遊んで帰るだけでもOKですので(お子様連れ大歓迎☆)、例えば明日3/20(水)の… 続きを読む
ラポラポCafe 3月 17 2019 千里の道も一歩から はい、本日の道の駅・若狭熊川宿さん出店もほぼ雨でした! お天氣が良かったのは12~13時の1時間くらい? その後、15時前くらいからは風がいっきに強くなり始めたので、安全のために早く閉めました。その後お越しくださった方がいたら申し訳ありませんでした!(でも、その後の天候を考えると、早く閉めて良かった… 続きを読む
ラポラポCafe 3月 16 2019 ほぼ一日 「ダダ降りやったやないかー!!!」 ……と、ガオガオさんも怒ってらっしゃいます。そして明日の予報も雨っぽいですが……えぇねん、来週末が晴れてくれれば、それでえぇねん。 ってことで、来週末3/24(日)は、上の写真にある通り、滋賀県高島市、ヴォーリズ旧今津郵便局で開催される「petit Lapin(プ… 続きを読む
自然&風景 3月 14 2019 一夜明けて 昨夜から降りだした雪の結果、 うっすらと雪化粧。 屋根から落ちる雪の音で目が覚めました(もう少しで寝坊するところでした……汗)。 ラポ吉もちょっと帽子をかぶっていましたが、出動できないほどではなかったので、ササッと準備をすませ出発しようとしたところ……、 キャーーー!!! 姉さん、事件ですっ!!!!… 続きを読む
ラポラポCafe 3月 13 2019 白い悪魔 今日はLOHAS Villageさんでの出店日でしたが……この写真で分かりますかねぇ? 晴れているのに雪が降りました。何の嫁入りですか?(汗) そしてこの雪、一過性のモノかと思いきや、 夜になるとなかなかの勢いで降り出しまして……。これを書いている時点では止んでいるので大丈夫かとは思いますが、夜中に… 続きを読む
ラポラポCafe 3月 12 2019 御湿りの日々 「御湿り」と言うにはちょっと降りすぎな氣もいたしますが(汗)、ここ数日は洗濯物もなかなか乾かなくて大変です。 そして今日の道の駅・若狭熊川宿さん出店でも、案の定雨が降り出してきましたが、そんな中でもお越しくださったお客様は本当にありがたく、チョッパー的に言えば「そんなこと言われても嬉しくないぞこのぉ… 続きを読む
ラポラポCafe 3月 9 2019 SABA ROAD 本日、道の駅・若狭熊川宿さんにお越しくださった皆さま、ありがとうございました! 冷たい風が吹き荒ぶ中での出店でも、あなたの「おいしい」というその一言で救われます♪ そして明日3/10(日)は、熊川いっぷく市の「鯖街道の日」バージョンが開催されるとのことで(注・ラポラポはいません)、 「鯖街道のぼり」… 続きを読む